2011
10
06

So long ! Steven P. Jobs

Apple創業者のひとり、スティーブ・ジョブズさんが亡くなりました。
“僕ら”に楽しいオモチャを与え続けてくれた人です。
Steve_Jobs
出自:ウィキペディア(リサイズしています)
   CCBY3.0
   スティーブ・ジョブズ@ウィキペディア日本

[ジーパン]の似合う人でもありました。
Sonyの井深大さん、というよりは松下幸之助さんに近い人かも知れませんが、
『会ってみたい!』と思わせるところは、本田宗一郎さん的でもありました。

逸話の多い方ですが、印象に残る話をふたつ
 (私の記憶なので言い回しが違うかも)
人生における後悔について・・・
  [最大の後悔は、あのときなぜ彼女をダンスに誘わなかったかってことさ]
なぜピクサー(映画)に熱心なのかを訊ねられて
  [ディズニー映画は何十年経ってもみんなが楽しんでくれるだろ]

本日のAppleHP
Steve_Jobs

Apple_Japan


ご冥福をお祈り申し上げます。

合掌

2011/10/06 (Thu.) Comment(0) Macな日常

2011
01
08

♪AppStoreがやって来た

雪豹をアップデートしたら、AppStoreがメニューにできました。
Aperture購入
つまり、やっと本家?Mac向けも開店したからですけど・・・


Aperture購入
迷っていた現像アプリ、Aperture。通常19,800が9,000円という指先を
激しくくすぐる価格設定です。で、思わずクリックすると、ぼよぉ〜んと
アイコンがドックに飛び込んで、ダウンロード〜インストールされます。

・・・・・ところで、NX2はどうする?σ( ̄0 ̄)ゞ儂

2011/01/08 (Sat.) Comment(0) Macな日常

2010
12
18

♪かわせみupdated

雪豹の日本語入力プログラム[かわせみ]のアップデートがありました。

かわせみupdate

こまかな修正などもあったようですが、最近“国語”に追加された文字なども
早々に取り込んだようです。

かわせみupdate

こじんまりとしたベンダーだからということもあるかも知れませんけど、廉価な
ツールにも、こういう律義な対応をしてくる部分にはとても好感が持てます。
かわせみupdate

2010/12/18 (Sat.) Comment(0) Macな日常

2010
12
15

♪それでもまだ捨てられない

め・り・っ・・・?・・・てな感じでヒンジが割れました。

長年愛用していたPBG4です。
G4チタニウムとかG4DVIと呼ばれたモデルです。
[ぱわー・ぶっく]なんともさわやかで力強いひびきの商品でした。
PBG4ヒンジ割れ

これだけ傷んでも、一応起動して画像もマルチスクリーンにちゃんと出ます。
PBG4ヒンジ割れ

前のめりにパタンと倒れるものの、通常使用はできます。
しかし、まだwebデータを完全にはWindowsに持ち込めていないのです。
Windows向けのTipsのページをMacでオーサリング(死語だろうにゃあ)して
いたんです。窓は窓で処理する方向で、少しずつ持ち替えていたのですが、
使い易いツールが見つからず、Webの移行だけが遅れてしまいました。

仕方なくDreamWeaverに手作業で移行しようと、あれこれ試していた矢先に
この状態です。データはすべて抜き出し済みですが、DreamWeaverで概要が
できるまで、緊急の更新はこのMacを頼るしか無いのです。(新しいMBPにも
バージョンが違い過ぎて、一部加工しないと持ち込めないし、“窓は窓で”を
なんとか実現したいので)

このマシンもまだ動いてもらわないと困ります。
そうっと机の中段に平らに置いて、席を離れたのでした。

起動回数をどうやって減らすか。セキュリティ事案などが起こったときの対策
ページ更新など、綱渡りになりそうです。

2010/12/15 (Wed.) Comment(0) Macな日常

2010
12
12

♪雪豹に無かった大事なもの


満足度の高い雪豹(MacOSX10.6)生活を楽しんでます。。。。。

そうはいっても、落ち着くとそれなりに不便に感じることもありまして、
その中でも一番深刻かも、と思ったのがファイルやフォルダのパスをコピ
ーできないことです。Webの相対リンクを張るときに、パス情報は必須で
す。黒豹の時はパスコピーが何種類か選択することまでできたのに・・・

雪豹では・・・[情報を見る]で、
     ▼
雪豹にはパスコピーが無い


[場所]情報をコピーするなどしか無かったのですが・・・
     ▼
雪豹にはパスコピーが無い2


同じ現象にお困りの方やはり多いようで、オートメーターという
ユーティリティ向けに情報公開しているところがありました。
     ▼
http://www5.wind.ne.jp/miko/mac_soft/automator_actions/pgs/GetFilePathAMA.html

・・・で
説明に従ってインストールしてみたところ
     ▼
雪豹にはパスコピーが無い3
     ▲
無事コンテキストメニューにサービスが追加されました。

これで、右クリックから一発でパス情報がコピーできます。
ラクチンラクチン。

どうもありがとうございました<(_ _)>

2010/12/12 (Sun.) Comment(0) Macな日常

2010
11
09

♪タイムマシンにお願い?[updated on Nov.09,2010]

2010年11月09日写真(画面キャプチャ)追加しました。

雪豹の標準バックアップは[Time Machine]と呼ばれます。

TimeMachine_on_Mac

なかなか扱いやすく、デフォルトでも問題なく使えそうです。
暗号化しているユーザはOSのディスクで起動をかけないと
開けないようですが、そうでないものはちょっと遅めの外付け
ディスクを開く感覚で昔のファイルにアクセスできます。

インターフェイスもなかなか洒落臭くできています。
タイムマシン画面
ぎゅぃい〜んっ!と目的の日時のフォルダやファイルを探し、
復活させるだけです。復活時は置き換えも併用も選べるので
これは[電脳芸術家]にも良いかも????


フルバックアップのパッケージができ上がると、1時間おきに
インクリメンタル(だと思う)のバックアップを、ディスクの
余力のある限り取得し続けてくれます。

2010/11/09 (Tue.) Comment(0) Macな日常

2010
10
22

♪2010年10月22日の興味津々

【1】新しいMacBookAirは光学ドライブに引導を渡す、という記事
    ▼
さよう, Appleは今日CDを殺した
パーソナルコンピューティングの世界にCDドライブを持ち込んだMacが
光学ドライブを排除しはじめました。確かにFPDのようになるかも知れません。
バックアップ用に焼いたデータ(CDR)が将来開けないのは困るので、
そこは対策する必要がありそうです。


【2】タブレットPCがぱっとしないのはMacが対応しないから。
  つ
  ま
  り
MSが真似っこできないので、タブレット独自の魅力的な
インターフェイスが作れていないから。という記事
    ▼
なんちゃってなIT用語辞典8〜タブレットPC
これが書かれたのは、相当前です。その見識に脱帽するしかありません。
今はiPadやiPhoneがお手本になるので、何とか真似られそうですが、
MS的にはどうなんでしょ?


2010/10/22 (Fri.) Comment(0) Macな日常

2010
10
16

♪文字化け解消お試しかも

雪豹のSafari64bitびゅんびゅん。ばかっ速いです。
これまでデフォルトだったFirefoxもついにその座を明け渡さざるを得ないのでありました。ところが、テキストエンコード指定の無いページ(ルール違反なんですけどね)が化けるという問題がありまして、Safariが自動識別してくれないので、そういうページではエンコードをメニューから指定するのですが、厄介なのは、ページの一部(カラムやフレームなど)が違うエンコードで書かれているサイトです。こうなるとお手上げで、どうしても読みたい時にはFirefoxで開き直したりしてちょっと面倒です。

ともあれ、そんなSafariを何とかする方法が見つかりました。
  ▼
私のような下手の横好きなMac使いにも判りやすい素敵なページを見つけてしまったのです。

   → http://nmuta.fri.macserver.jp/

twitterの“おすすめユーザー”にリストされ、フォローさせていただいた方が運営しているサイトだったのですが、いろいろな情報を判りやすくまとめてくれています。


で、どう化けるかというと・・・

サンプルページ → http://nmuta.fri.macserver.jp/encotest.html

を“ISO2022-JP”に指定してメインのテキストはちゃんと表示されたものの、
部分化けが出ているところです。
  ▼
Safariの文字化け


Safariに自動判別させるにはどうするかというと・・・・・

ターミナルで以下のコマンドを実行するだけでした。
だったら、最初からこうしておいて欲しいところですが、何か問題があるんでしょかね?

★テキストエンコードを自動識別してくれるようにするコマンド
defaults write com.apple.Safari WebKitUsesEncodingDetector -bool yes

★デフォルトに戻すには(yesとnoの関係でありんすね)
defaults write com.apple.Safari WebKitUsesEncodingDetector -bool no


早速やってみました
  ▼
Safariの文字化け

コマンドをコピペしただけですけど・・・・

Safariを再起動して、同じページを見たところです。
  ▼
文字化け解消


これで、デフォルトブラウザの地位は安泰かも(;´▽`A``


どうもありがとうございました。<(_ _)>

2010/10/16 (Sat.) Trackback() Comment(0) Macな日常

2010
10
04

♪雪豹で捕まえて:captureしちゃうぞ!

雪豹のキャプチャツールを試してみました。

[SimpleCap Images]というフリーのツールで、開発者は
Hiroshi Hashiguchiとおっしゃっているので、当然日本の方
でしょう。本文も日本語でとても判りやすいです。

 → SimpleCap Imagesのサイト

★メニューキャプチャ
キャプチャツール

★ウィンドウキャプチャ
キャプチャツール

私にはこれでじゅうぶんですが、必要に応じてキャプチャ画像に文字を
入れたり枠を付けたり、その枠の角を丸めたりと、多彩な機能があって、
とてもフリーウェアとは思えないほど、芸達者です。

2010/10/04 (Mon.) Trackback() Comment(0) Macな日常

2010
09
25

♪金の太陽誘電

That's太陽誘電(ご存知ですか?)

雪豹も大分慣れてきた・・・

と思うし、ディスクのゆとりもあることだし、そろそろデジタルカメラの撮影はRAW+JPEGにグレードアップしても良いかなぁ、と思ったんですが、記録サイズが一気に倍以上になると、手持ちのCFカードがいくつあっても足りません。
最近は一杯になったCFカードはそのままバックアップとして保存していたのですが、この運用方法ではメディア代が心配なので、過去画像をCDRに退避しながら、カードは使い回すことにしました。
・・・で、焼きはじめたのですが
CD焼いてます

1000枚分程焼いたところで、手持ちのCDRが枯渇。
もっとあると思ってたのに、いつの間にか払底(;´▽`A``

で、補充して来ました。
熊谷の外れでも売られているか、少々不安でしたが、ありました[ざっつ]
ざっつ太陽誘電
[太陽誘電だよな!?]
管理者間でCDRを遣り取りするときの合言葉でした。
もうそれほど差は無いはずですが、以前は重要なデータを焼くときはこればかりでした。今はご存知の方も少なく、一般的にブランドとして浸透していないので、価格的にも割安感も出てきているので助かってます。

白無地が欲しかったのですが、50枚で3000円ほどだったので、ゴールドラベル24枚880円を2ケース(店頭在庫の全部!?)購入、これで安心して退避作業再開できます。

CDRは消耗品でもありますので、バルクケース入りの安物で十分ですし、この程度の密度で品質を心配する必要も無くなっているはずですが、やはり昔からの安心感で選び続けています。

2010/09/25 (Sat.) Trackback() Comment(0) Macな日常

calendar

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter