2022
08
03

アカスジキンカメムシ(幼虫)_20922

アカスジキンカメムシ(幼虫)_20922
Akasuji-Kinkamemushi
A kind of Jewel bug(larva) in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Poecilocoris Lewisi (Distant, 1883) ]
キンカメムシ科(Scutelleridae)アカスジキンカメムシ属(Poecilocoris)

金緑に輝く美しいカメムシですが、幼虫はだいぶ様子が違います。
日本産カメムシの中でもトップクラスの大型美麗種ですが、関東近郊でも比較的普通に見られます。
センダンの葉についていました。

2022/08/03 (Wed.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2022
07
23

アブラゼミ(脱皮殻)_20808

アブラゼミ(脱皮殻)_20808
Abura-Zemi
Large Brown Cicada(exuvia) in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Graptopsaltria nigrofuscata (Motschulsky, 1866) ]
セミ科(Cicadidae)アブラゼミ属(Graptopsaltria)

公園に置かれた大型の鉢植えに、アブラゼミの脱皮殻がついていました。
日本全土で見られ、大型で都市部にも多いお馴染みさんですが、実は翅全体が不透明で、これはセミとしては珍しいタイプでもあります。


おまけ・・・あくまで個人的備忘ということで

虫のサイトにはしっかりと解説がありますので
詳細はそちらでご覧ください。

2022/07/23 (Sat.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2019
10
29

タイコウチ・太鼓打_19501a-c

タイコウチ・太鼓打_19501a-c
Taiko-Uchi
A kind of Water scorpion in Noda city, Chiba prefecture, Japan.
[ Laccotrephes japonensis Scott, 1874 ]
タイコウチ科(Nepidae)タイコウチ属

英語で『水サソリ』と呼ばれる仲間ですが、和名では『太鼓打ち』です。
鎌状の長い腕(前肢)で小魚、オタマジャクシ、水生昆虫など捕え、口器で消化液を注入し、溶けた体液を吸います(体外消化と呼ばれます)。
カメムシの仲間で、大きく迫力もありますが、激減しています。
国内では、近似近縁にヒメタイコウチ(小型で呼吸管も短い)、タイワンタイコウチ(大きさも姿も似ていますが、分布が沖縄地域に限られ、『鎌』の根本付近のトゲが明らかに小さい、というより出っ張り程度)がいます。


ISO:400


ISO:800


ISO:800

<共通撮影データ>
露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/250
フラッシュ: オン、リターン未検出
Fナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 85
35mm換算レンズ焦点距離: 102
最大絞り値: 4.5
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズ名: AF-S DX Micro Nikkor 85mm f/3.5G ED VR
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2019/10/29 (Tue.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2017
09
16

ナガメ_17624

ナガメ_17624
Nagame
A kind of stink bug in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Eurydema rugosa Motschulsky, 1861 ]
カメムシ科(Pentatomidae)

アブラナ科に良く付くので、[菜ガメ]だそうです。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/640
フラッシュ: オフ、発光せず
Fナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズ名: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2017/09/16 (Sat.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2017
09
09

ホソハリカメムシ_17624

ホソハリカメムシ_17624
Hoso-Hari-Kamemushi
A kind of broad-headed bug in Kashiwa city, Ciba prefecture, Japan.
[ Cletus punctiger (Dallas, 1852) ]
ホソヘリカメムシ科(Alydidae)
※九州大学データベースではヘリカメムシ科(Coreidae)とされていましたが、最近はより細かく分類されているようで、カメムシ専門サイト等ではヘリカメムシ上科になっているため、ここではホソヘリカメムシ科とさせていただきました。

ハリカメムシと似ていますが、やや細身で、体色も薄めです。
中間型もいるようなので、正確に同定するためには、触角第1節下面の黒条の有無を確認すると良いそうです。(本種には黒条はありません)

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1250
フラッシュ: オフ、発光せず
Fナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズ名: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2017/09/09 (Sat.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2017
08
04

クサギカメムシ・臭木椿象_17601b

クサギカメムシ・臭木椿象_17601b
Kusagi-Kamemushi
Brown marmorated stink bug in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Halyomorpha halys Stal ]
カメムシ科(Pentatomidae)


露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2017/08/04 (Fri.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2017
08
04

クサギカメムシ・臭木椿象_17601a

クサギカメムシ・臭木椿象_17601a
Kusagi-Kamemushi
Brown marmorated stink bug in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Halyomorpha halys Stal ]
カメムシ科(Pentatomidae)

シナリオ通りにクサギにいたクサギカメムシです。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2017/08/04 (Fri.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2016
12
03

マルカメムシ_16y13

マルカメムシ_16y13
Maru-Kame-Mushi
A kind of Kudzu bug in Tsukuba city, Ibaraki prefecture, Japan.
[Megacopta punctatissima (Montandon, 1894)]
マルカメムシ科

マメ科植物、特にクズに良く付きます。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 9
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/12/03 (Sat.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2016
07
04

ヨコヅナサシガメ_16617

ヨコヅナサシガメ_16617
Yokoduna-Sashigame
A kind of assassin bug in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Agriosphodrus dohrni (Signoret, 1862) ]
サシガメ科


露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/250
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/07/04 (Mon.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

2016
07
04

ヤニサシガメ_16602b

ヤニサシガメ_16602b
Yani-Sashigame
A kind of assassin bug in Bandou city, Ibaraki prefecture, Japan.
[ Velinus nodipes (Uhler, 1860) ]
サシガメ科

灯火に来ていた成虫です。
幼虫は杉などでよく見掛けますが、成虫はあまり見かけません。
その名の通り、体はヤニ状の粘着物質で覆われています。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/125
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/07/04 (Mon.) Comment(0) 半翅目/亀虫・蝉

calendar

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter