2009
07
08
ヤツメカミキリなど
2009年7月4日に見掛けたカミキリムシです。
先ずはヤツメカミキリから
ヨツキボシカミキリと並んで身近で美しいトホシカミキリ族の代表格
ですが、サクラの幹についているのを見つけるのは案外難しいです。
サクラ類は多すぎるほどあること、この色と模様は古い樹皮にいると
見事なカムフラージュ力を発揮するからでしょうか。
この日、この場所で我が家的初記録で、しかも幹に3頭揃ってついて
いるところは初めて見ました。
バンガローの窓枠にいたナガゴマフカミキリです。
つくば野の里山では頻繁に見掛けますが、こんな風にポツリといると
ついシャッターを切ってしまいます。
最後はゴマダラカミキリです。
こんな風に草地にいるカミキリではありません。ハンノキに飛来して
枝を噛り出したので、写真を撮ろうとしたところ、足元に落ちました。
このサイズとコントラストでは、すぐ見つかっちゃうのにねぇ〜。
しかも水際だし、落ちたらどうするつもりなでしょかね?
2009/07/08 (Wed.) Trackback() Comment(0) カミキリムシ