2009
05
12

ウマノオバチ

見辛い写真で申し訳ありませんが、
念願叶って、クリの樹に産卵に訪れてたウマノオバチを見掛けました。

クリ090511
茨城県中部の森で、見事にシロスジカミキリにやられているクリの樹がありまして、その周囲を何やら紐のようなものがふわふわと翔んでいました。

ウマノオバチが舞っていたのでした。
ウマノオバチ
異様なほど長い産卵管が特徴ですが、クリの幹に潜むシロスジカミキリの幼虫に産卵するためこれだけの長さが必要なんだそうです。
以前ネムノキでアオスジカミキリの幼虫(多分)に産卵に訪れたヒメウマノオバチを見掛けましたが、それ以来、本家ウマノオバチは憧れの虫のひとつになっていたのです。初めて見る長ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い産卵管にあらためて驚きましたが、ふわふわと舞うその姿は優雅ですらありました。
こんなに長い産卵管で卵を押し出すだけでも大変だろうに、と妙なところを心配してしまうのでした。
【注】かつてシロスジカミキリの幼虫を寄主とすると言われていましたが、近年ミヤマカミキリ(蛹)を寄主とすることが判りましたので訂正させていただきました。なお、寄主が単一かどうかはともかく、シロスジカミキリは寄主になっていないと言われています。

2009/05/12 (Tue.) Comment(4) 膜翅目/蜂・蟻

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

蘭丸さま

数年前にヒメウマノオバチを間近にみることがあったのですが、その時に調べたら比べ物にならないほど長ぁ〜〜〜いのがいるので、是非見たいと思ってました。
目の前をふわふわとなびいて翔んでいく長い[尾]は迫力がありますが、それも柔らかな優しい迫力というんでしょうか。
これは魚露目には絶好の被写体かな思います。

takao_bw URL 2009/05/13 (Wed.) 20:55 edit

mushizukiさま

そんなふうにおっしゃっていただけると嬉しいのですが、実際はコンパクトでズームしてトリミングしたので肝心の[ウマノオ]が途切れてしまいました

ともあれ少し前なら里山をたくさんのウマノオバチがふわふわと舞っていたんでしょうね。

takao_bw URL 2009/05/13 (Wed.) 20:49 edit

おはようございます。凄いですね!!!
とり肌立っちゃいました!!!
蟲屋のミテミタイと願う蟲ランキングでも
相当上位に行くのでしょうね。
いやぁ~~~鳥肌モンです。。。
あ・・・ヨダレも。。。

蘭丸 URL 2009/05/13 (Wed.) 05:29 edit

こんばんは。
もしかして、ちゃんとした写真が載っているのではないかと思い見に来ました。ふふふ、思った通りです。私の撮影したものより数倍素敵な写真です。私のはどこにハチが写っているのかわかりませ〜ん。とほほ…

mushizuki  2009/05/13 (Wed.) 01:41 edit

calendar

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter