2013
08
12

♪オオマダラコクヌスト

奥秩父で初遭遇したオオマダラコクヌストですが、最初はコクヌストの
仲間とは思えませんでした。

茶色い鱗片のようなものを纏っていて、これが模様を作っています。

2013/08/12 (Mon.) Comment(0) 鞘翅目/甲虫

2013
08
03

♪キイロゲンセイ

奥秩父のキイロゲンセイです。

腹側からの写真ですが、頭を180℃回しているわけではありません。
こういうレイアウトの複眼なので、上から見ても下から見ても同じような
表情が見えます。


こちらが『普通』の室内写真です。

2013/08/03 (Sat.) Comment(0) 鞘翅目/甲虫

2012
12
16

♪セアカオサムシ

※私の撮影したものではありません。
 二次利用等特にご配慮をお願いいたします。

茨城の友人から[やっと一頭出たよぉ〜]と嬉しいメールとともに
写真が送られてきました。

セアカオサムシ
[Hemicarabus tuberculosus(DEJEAN et BOISDUVAL, 1829)]

関東地区で一番別嬪さんの歩行虫です。
体に比べてゆとりのある越冬窩を作るようです。

『先日』の主役になるはずでしたが、残念ながら出会えませんでした。
でも、狙いは間違っていなかったようです。

どうもありがとうございました。

2012/12/16 (Sun.) Comment(2) 鞘翅目/甲虫

2012
05
23

♪ヒメマルカツオブシムシ_12519

ヒメマルカツオブシムシ
[Anthrenus verbasci (Linnaeus, 1767)]
カツオブシムシ科マルカツオブシムシ亜科
Chiba,Japan

“わいるどだぜぇ~”な狩りグモの後は、、、、
(衣類な方々を除く)“まいるどだぜぇ~”な虫を・・・

お馴染みヒメマルカツオブシムシですが、最後のハナカンザシに
集っていました。(奥さんによると、花を植え替えるそうです)
ちょうど、ガーデンアクセサリーの近くの花にいたので、演出に
視線を花に向けてぱちり。
“まいるど”な記念写真となりました。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1 / 249
ストロボ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 16
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D700

2012/05/23 (Wed.) Comment(0) 鞘翅目/甲虫

2012
05
14

♪ヒメマルカツオブシムシ_12513

ヒメマルカツオブシムシ
[Anthrenus verbasci (Linnaeus, 1767)]
カツオブシムシ科マルカツオブシムシ亜科
Chiba,Japan

終わりかけたハナカンザシにやって来ていましたが、
シンクロよろしく潜り込むので、撮り難いんです。

露出時間: 1 / 249
F ナンバー: 8

何とか頭を出してくれました。

露出時間: 1 / 160
F ナンバー: 10

<共通データ>
露出プログラム: 絞り優先
ストロボ発光せず
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 283
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S_VR_Micro-Nikkor_105mm_f/2.8G_IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V1

2012/05/14 (Mon.) Comment(0) 鞘翅目/甲虫

2011
10
12

♪クロウリハムシ

クロウリハムシ
[Aulacophora nigripennis Motschulsky, 1857]
ハムシ科ヒゲナガハムシ亜科

植栽されたツツジの生け垣でひと呼吸?
次に向かうところを探しているような感じでした。
クロウリハムシ
まだお腹が膨らんでいました。
産卵場所を求めてふわふわしているのでしょうが、橙色の顔に
黒い口器なので、“オヤジ”的です。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1 / 125
ストロボ発光せず
F ナンバー: 9
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D700

2011/10/12 (Wed.) Comment(0) 鞘翅目/甲虫

2011
05
05

♪クワハムシ

♪クワハムシ

国道脇の桑の新芽が勢いを増してきたので撮りに降りると、
クワハムシがやって来ていました。
光沢系の虫はスピードライトを焚くと色味が変わってしまいます。
どちらが正しい色かというと、どちらも正しいので困ります。

クワハムシ
露出時間: 1 / 320
F ナンバー: 14
フラッシュ: ストロボ発光せず

クワハムシ
露出時間: 1 / 200
フラッシュ: ストロボ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 18

[共通データ]
2011年04月30日
露出モード: 露出自動
露出プログラム: シャッター優先
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D700

2011/05/05 (Thu.) Comment(2) 鞘翅目/甲虫

2011
04
12

042/365♪イタドリハムシ

[365日の虫たち~042/365]:イタドリハムシ

渓流沿いの道のガードレールで休んでいました。
イタドリやスイバに付くそうです。

イタドリハムシ

2007年04月29日
露出モード: 露出マニュアル
露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1 / 250
フラッシュ: ストロボ発光、リターン検出されず
F ナンバー: 16
レンズ焦点距離: 60
35 mm 換算レンズ焦点距離: 90
ISO スピードレート: 250
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
画像入力機器のモデル名: NIKON D200

2011/04/12 (Tue.) Comment(2) 鞘翅目/甲虫

2011
04
11

040/365♪アトワアオゴミムシ

[365日の虫たち~040/365]:アトワアオゴミムシ

10mmほどのゴミムシですが、強烈に臭います。

アトワアオゴミムシ

2008年01月01日
露出時間: 1 / 250
フラッシュ: ストロボ発光、リターン検出されず
F ナンバー: 13
レンズ焦点距離: 60
35 mm 換算レンズ焦点距離: 90
ISO スピードレート: 400
測光方式: 中央重点
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
画像入力機器のモデル名: NIKON D200

2011/04/11 (Mon.) Comment(2) 鞘翅目/甲虫

2011
04
06

038/365♪ルリヒラタムシ

[365日の虫たち~038/365]:ルリヒラタムシ

大型で美しいヒラタムシです。

ルリヒラタムシ

2007年06月02日
露出時間: 1 / 200
フラッシュ: ストロボ発光、リターン検出されず
F ナンバー: 20
レンズ焦点距離: 60
35 mm 換算レンズ焦点距離: 90
ISO スピードレート: 320
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
画像入力機器のモデル名: NIKON D200

2011/04/06 (Wed.) Comment(2) 鞘翅目/甲虫

calendar

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter