2016
09
25

♪クランプ+クランプ

小さなものを浮かせて撮るには良さげな両端クランプです。

自在に曲げたり回転させることもできて、これは10連ですが、調整範囲が広くても、微妙な揺れが心配なので、3連か5連が良さそうな気がしています。
あとは実際に撮ってみて、ですね。

2016/09/25 (Sun.) Comment(0) 写真:カメラ・レンズ

2016
09
24

サフランモドキ(ゼフィランサス)_16901b

サフランモドキ(ゼフィランサス)_16901b
Pink rain lily in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Zephyranthes carinata Herb. ]
ヒガンバナ科タマスダレ属(クロンキスト体系ではユリ科)

タマスダレ属の園芸品種で、ゼフィランサス(タマスダレ属の学名由来)と呼ばれて流通しているものの一種です。稔性(植物で有性生殖が可能なこと)は低いものの、球根(鱗茎)からの増殖力が強く、野生化しているものも見られ、ニラやノビルと間違える事故(有毒)が報告されているそうです。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/6
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 20
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 200
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/09/24 (Sat.) Comment(0) 植物

2016
09
24

サフランモドキ(ゼフィランサス)_16901a

サフランモドキ(ゼフィランサス)_16901a
Pink rain lily in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Zephyranthes carinata Herb. ]
ヒガンバナ科タマスダレ属(クロンキスト体系ではユリ科)

タマスダレ属の園芸品種で、ゼフィランサス(タマスダレ属の学名由来)と呼ばれて流通しているものの一種です。稔性(植物で有性生殖が可能なこと)は低いものの、球根(鱗茎)からの増殖力が強く、野生化しているものも見られ、ニラやノビルと間違える事故(有毒)が報告されているそうです。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/6
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 20
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 200
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/09/24 (Sat.) Comment(0) 植物

2016
09
24

クロジャコウカミキリ標本_16825stkb

クロジャコウカミキリ標本_16825stkb
Kuro-Jakou-kamikiri( specimen )
A kind of invasive foreign longicorn from Souka city, Saitama prefecture, Japan.
[ Aromia bungii Faldermann,1834 ]
カミキリムシ科カミキリ亜科アオカミキリ族ジャコウカミキリ属

クビアカツヤカミキリまたは、学名からアロミア・ブンギと表記される事もあります。
大型で美しいカミキリムシですが、移入種で、桜を好んで食害するようなので、全国的に深刻な影響をもたらす可能性があります。発生場所では対策を講じてはいるものの、効果が出ているとは思えません。桜並木の景観を優先してしまう?ためか、発生木の処分を躊躇してしまうようです。

体長:22~38mm
食樹:桜、梅その他街路樹、公園の食樹
分布:埼玉、愛知、群馬、東京、大阪、徳島・・・(各地へ拡散中?)
時期:6~7月?

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/250
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 13
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 157
ISO スピードレート: 200
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/09/24 (Sat.) Comment(0) カミキリムシ

2016
09
24

ホソカミキリ標本_16824stk

ホソカミキリ標本_16824stk
Hoso-kamikiri( specimen )
A kind of longicorn from Tsukuba city, Ibaraki prefecture, Japan.
[ Disrenia gracilis gracilis (Blessig,1872) ]
ホソカミキリムシ科ホソカミキリ族ホソカミキリ属

細長い体と、異常なほど長大な触角第一節が印象的です。
我が家的には貴重な茨城県南産なのですが、跗節などが無くなってしまっていたので、画像加工で復活させました。

体長:19~30mm
食樹:各種広葉樹、およびマツ科
分布:北海道、礼文島、利尻島、本州、伊豆諸島、佐渡、隠岐(おき)、四国、九州、対馬、甑(こしき)島列島
時期:6~9月

ご参考:http://insectk.web.fc2.com/zukan/z_ha01/hoso.html

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/250
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 18
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 200
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/09/24 (Sat.) Comment(0) カミキリムシ

2016
09
19

ヒメハラナガツチバチ識別点(♂)_16829

ヒメハラナガツチバチ識別点(♂)_16829
Hime-haranaga-Tsuchibachi( male )
A kind of Scoliid Wasp in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Campsomeriella (Annulimeris) annulata annulata (Fabricius, 1793) ]
ツチバチ科

我が家のフウセンカズラに来ていました。
身近なハラナガツチバチは、他にキンケハラナガツチバチ、オオハラナガツチバチがいますが、本種の♂の胸背には黄斑が確認できます。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/09/19 (Mon.) Comment(0) 膜翅目/蜂・蟻

2016
09
19

ヒメハラナガツチバチ(♂)_16829

ヒメハラナガツチバチ(♂)_16829
Hime-haranaga-Tsuchibachi( male )
A kind of Scoliid Wasp in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Campsomeriella (Annulimeris) annulata annulata (Fabricius, 1793) ]
ツチバチ科

我が家のフウセンカズラに来ていました。
♀に比べて明らかにサイズが小さく、最初は別種かと思いました。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1600
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/09/19 (Mon.) Comment(0) 膜翅目/蜂・蟻

2016
09
19

フウセンカズラ_16821stkb

フウセンカズラ_16821stkb
Fuusen-Kazura
Seeds of Balloon vine in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Cardiospermum halicacabum L. ]
ムクロジ科フウセンカズラ属

フウセンカズラの種を上から、深度合成で撮ってみました。
特徴的なハートマークはもっと上についていると思っていたのですが、[壁]に向いていて、ちょっと楽しい驚きでした。こうして見ると、ハートマークというより、お猿さんの隠れんぼみたいです。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 200
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/09/19 (Mon.) Comment(0) 植物

2016
09
19

フウセンカズラの種_16818

フウセンカズラの種_16818
Fuusen-Kazura
Seeds of Balloon vine, in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Cardiospermum halicacabum L. ]
ムクロジ科フウセンカズラ属

ハートマークで知られるフウセンカズラの種です。
角度によって、猿や忍者にも見えてきます。右下は未成熟です。

LEDスタンドを床に上向きに置き、その上5cmほどのところにニコンの拡散板SW-12(半透明で色付きが無いので重宝します)を浮かして保持し、そこに被写体を置いた上からLEDのリングスタンドを主光源として照射しています。

露出プログラム: 絞り優先
フラッシュ: フラッシュ発光せず
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/09/19 (Mon.) Comment(0) 植物

2016
09
19

フウセンカズラ_16829b

フウセンカズラ_16829b
Fuusen-Kazura
Flowers of Balloon vine in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Cardiospermum halicacabum L. ]
ムクロジ科フウセンカズラ属

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1250
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/09/19 (Mon.) Comment(0) 植物

calendar

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter