2011
02
13

♪ウスアカフサヤスデ(多分)

ケヤキの樹皮裏に越冬していたものです。
撮影当時は種名どころか何の仲間なのかも判らずにいました。
何かの幼虫の集団越冬かな???

ウスアカフサヤスデ

ところが実に偶然というのはありがたいもので・・・数日前偶然、某掲示板で問い合わせが
掛かっていて、[あ!いつか撮った写真で同定できずにいたやつだ!]と思い立ちまして、
(同定遅れはさておき、老頭児頭にしては記憶に引っ掛かった点だけこの際褒めておこう。)
確認したところ、辿り着いたのがウスアカフサヤスデでした。
このサイズでヤスデは思いもつきませんでした。

2009年03月07日
露出時間: 1 / 141
フラッシュ: ストロボ発光せず
F ナンバー: 4.3
レンズ焦点距離: 7.5
35 mm 換算レンズ焦点距離: 35
ISO スピードレート: 64
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
画像入力機器のモデル名: COOLPIX P5100

2011/02/13 (Sun.) Comment(0) 節足動物:昆虫蜘蛛以外

2011
02
12

♪雪の夜は

昨夜(2月11日)は柏も雪でした。
こんな夜は暖かいものでも食べようか!?
久し振りに奥さんと娘と連れ立って美味しいと評判のおそば屋さんへ。
鍋焼きもべた過ぎるので、結局天せいろなんかを楽しみまして・・・
雪の美晴


家に戻る頃には、玄関のトトロにも雪が・・・
雪のトトロ
雪はこれ以上酷くなることはなく、散歩に出られない我が家の駄犬の
ストレスが積もっただけでした。

<写真上>
露出時間: 1 / 60
フラッシュ: ストロボ発光、自動発光モード
レンズ焦点距離: 7.5
35 mm 換算レンズ焦点距離: 35
ISO スピードレート: 250
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
画像入力機器のモデル名: COOLPIX P5100

<写真下>
露出時間: 1 / 160
フラッシュ: ストロボ発光、強制発光モード
F ナンバー: 2.8
ISO スピードレート: 640
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF Nikkor 24mm f/2.8D
画像入力機器のモデル名: NIKON D700

2011/02/12 (Sat.) Comment(0) 自堕落な日常

2011
02
12

♪ライオンにはなりたくない!?

奥さんと娘がドッグカフェに出掛けて撮った写真が出てきました。

むりからライオンにさせられ、最初は愛嬌をみせたようですが、
すぐ嫌んなっちゃったみたいです。
土筆ライオン丸

CoolPixs520

2011/02/12 (Sat.) Comment(0) つくし

2011
02
12

♪赤

叔母を見舞った帰り道。
雪の中、赤いユンボが妙に綺麗でした。

赤いユンボ

現像ソフトを使うと目的の色だけ残すのがとても楽です。

2011年02月11日
露出時間: 1 / 160
フラッシュ: ストロボ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 2.8
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF Nikkor 24mm f/2.8D
画像入力機器のモデル名: NIKON D700

2011/02/12 (Sat.) Comment(0) Lndscp_Arctctr

2011
02
09

♪アベマキ

♪アベマキ[ブナ科コナラ属]

関東にいるとクヌギばかりなので、まず見掛けることはありません。
西ではこちらが一般的らしいのですが、あまり樹液は出ないようです。

なので、アカアシオオアオカミキリは西より東の方が普通です。

ともあれ、ごつごつのクヌギの印象。

で、樹皮に触れると、固い皮の下にフェルトがあるような感じで、確かにクヌギより柔らかです。
それと、コルク層の厚みのためでしょうか、暖かくも感じました。

<那珂市 茨城県植物園(2枚とも)>
アベマキ

アベマキ

2011/02/09 (Wed.) Comment(0) 植物

2011
02
09

♪カメラマンの密かな楽しみ?

カメラを持って単独で歩いていると、ついつい撮ってしまう自分の影。
写真そのものが主でも副でも、カメラマンならやったことがあるはず。

私は結構撮ります。

だって、影だと足が長く見えるし、、、、(;´▽`A``

影を撮る楽しみ

影を撮る楽しみ

影を撮る楽しみ

2011/02/09 (Wed.) Comment(0) Lndscp_Arctctr

2011
02
08

♪夕暮れ時

陽が傾きかけた午後、肩をすくめながら、西からやって来る雲を見ています
少しばかりの雨か雪を期待しては、裏切られている熊谷郊外。

夕方の景色

どうやら今夜辺りは雪になりそうだと天気予報が言ってますが、どうでしょう。
出勤前の車の雪下ろしは面倒だし、雨の方が有り難いのですが・・・


2011年01月30日
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1 / 3200
フラッシュ: ストロボ発光せず
F ナンバー: 7.1
ISO スピードレート: 200
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF Nikkor 24mm f/2.8D
画像入力機器のモデル名: NIKON D700

2011/02/08 (Tue.) Comment(0) Lndscp_Arctctr

2011
02
08

♪テントウムシ

E995アイコン1075■300万画素の力瘤■



雪の残る公園脇の枯れ竹でぽつりとナミテントウが越冬していました。
起こしてしまったのは私ですが・・・<(_ _)>

ナミテントウ

女子には受けの良い(虫だという理由だけでは嫌われない)テントウムシですが、
ヒット曲より遥か前から人気者だったわけで、なぜだか理由はよく判りません。
日本人がロボットを恐がらないのと同じような理由があるんでしょか?
ともあれ、そんな人気者の単身越冬、お疲れさまであります。

2006年01月29日
CoolPix995
露出時間: 1 / 125
フラッシュ: ストロボ発光
F ナンバー: 9.9
レンズ焦点距離: 19.8
ISO スピードレート: 100
測光方式: 中央重点
ホワイトバランスモード: AUTO

2011/02/08 (Tue.) Comment(0) 写真:300万画素の力瘤

2011
02
06

♪F的軍艦

一眼レフの場合は[軍艦]と呼ばないのが慣例だったようですけど、
むしろこちらの方が立派な艦橋もあるし、はっきりと軍艦してます。
Fの軍艦

ご覧のように、NikonFの露出計付きペンタ部は独特の形をしています。
[指が痛くなる]ほど角々しく重い、まさに男子専用と言える機械でした。

2011/02/06 (Sun.) Comment(0) 写真:カメラ・レンズ

2011
02
06

♪軍艦だよねぇ

古漬けカメラ小僧としては[軍艦]は譲りたくないところです。
finepix軍艦
サイトに[天面]などと表示されていてびっくりしてしまったのですが、ここは[軍艦]ですよね。
私はそうして育って来たし、ましてこのカメラのコンセプトなら[軍艦]以外あり得ないと思うん
ですけど、どうなんでしょ?
躄魚をカエルアンコウなんて糞食らえ(学会的には“大便をお召しください”というべきか?)な
リネームをする時代だから、軍艦なんて用語そのものがコードに引っかかってしまう?

悪ぃですけんど、わっちσ( ̄0 ̄)ゞは、[軍艦]と呼び続けるのだ!と密かに決心しつつ、
熟淋しい時代になっちまったなぁと思いつつ、最有力候補な一台だなとメモしつつ。。。

他に良さげなカメラは無いかと食指をあちこちに延ばす冬の終盤であります。

2011/02/06 (Sun.) Comment(0) 写真:カメラ・レンズ

calendar

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter