2019
05
20

ウバメガシ・姥目樫_19408a

ウバメガシ・姥目樫_19408a
Ubame-gashi( Ubame oak )
A kind of oak in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
Generaly known use to be produce binchoutan (備長炭).
[ Quercus phillyraeoides A. Gray ]
ブナ科(Fagaceae)コナラ属

備長炭の材料として知られています。
姥目というのは、若葉の色が褐色なことに由来するようで、公園などの生け垣にも利用されています。シャリンバイやチャノキ(茶)も生け垣に利用されますが、茶にはチャドクガがよく付くこともある所為か、チャノキを見掛ける機会は減りました。

2019/05/20 (Mon.) Comment(0) 植物

2019
05
19

ブナ・橅_19408a-c

ブナ・橅_19408a-c
Buna
Japanese Beech in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Fagus crenata Blume ]
ブナ科(Fagaceae)ブナ属




2019/05/19 (Sun.) Comment(0) 植物

2019
05
17

サクラ(ヤマザクラ・山桜)_19408a-b

サクラ(ヤマザクラ・山桜)_19408a-b
Cherry blossoms of 'Yama-Zakura' in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[Cerasus jamasakura (Siebold ex Koidz.) H.Ohba, 1992]
バラ科(Rosaceae)サクラ属

ピークを迎えたヤマザクラです。葉もしっかり展開しはじめました。

格別に美しい桜です。これと染井吉野、大島桜で、桜ご三家(管理人の勝手推し)を形成します。
満開を超えると花の中心が赤く染まる桜が多いのですが、(個体差または品種差?)散るまで花弁の色が変わりません。

2019/05/17 (Fri.) Comment(0) 桜・Sakura

2019
05
16

サクラ(ウスガサネオオシマ・薄重大島)_19404a-b

サクラ(ウスガサネオオシマ・薄重大島)_19404a-b
Cherry blossoms of 'Usugasane-Ohshima' in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba. f.semiplena (Makino) H.Ohba]
バラ科(Rosaceae)サクラ属

オオシマザクラの半八重化した品種で、大型で非常に美しい桜です。
雄蕊が変異して花弁のようになった、旗弁と呼ばれるものを持ちます。

残念ながら、この木は半分以上枯れてしまっていて、今年が最後の花になってしまうかも知れません。

2019/05/16 (Thu.) Comment(0) 桜・Sakura

2019
05
13

サクラ(ヤマザクラ・山桜)_19404a-d

サクラ(ヤマザクラ・山桜)_19404a-d
Cherry blossoms of 'Yama-Zakura' in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[Cerasus jamasakura (Siebold ex Koidz.) H.Ohba, 1992]
バラ科(Rosaceae)サクラ属


格別に美しい桜です。
これと染井吉野、大島桜で、桜ご三家(管理人の勝手推し)を形成します。


典型的なヤマザクラは、開花時に展開する赤味のある葉と白い花のコントラストも楽しめ、これを遠目で見ると、独特の美しい色味を感じます。


いわゆる『吉野桜』(実際の吉野の桜は200種3万本と言われます)で、変異に富みます。


胴吹きもひときわ美しいです。

2019/05/13 (Mon.) Comment(0) 桜・Sakura

2019
05
10

ユズリハ・楪_19312a-b

ユズリハ・楪_19312a-b
Yuzuri-Ha
A kind of evergreen tree in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
"Yuzuri-Ha" is a kind of evergreen tree, but old leaves fall down when young leaves were growing up.
[ Daphniphyllum macropodum ]
ユズリハ科(Daphniphyllaceae)ユズリハ属
(トウダイグサ科とされていたことがあったそうです)


公園に植栽されることの多いユズリハですが、チャイロヒゲビロウドカミキリの食害を受けています。

食害を受けて、ぼろぼろになっても簡単には倒れませんが、公園利用者への安全配慮から、伐採されてしまうことも多いです。

2019/05/10 (Fri.) Comment(0) 植物

2019
05
09

ウバメガシにベニボタルの一種?

ウバメガシの芽に、甲虫がやって来てました。

ベニボタルの仲間かなと思うんですが、アカハネムシかも知れません。
管理人には元来の力不足に加え、この仲間の経験も少ないし、図鑑もプアなので、この写真一枚での同定は難しいです。

2019/05/09 (Thu.) Comment(0) 鞘翅目/甲虫

2019
05
09

久しぶりの大手町

4月22日、古い友人に会いに、大手町に行ってきました。
もう6年ほどはご無沙汰の都心部です。

新しいビルも増えているようで、懐かしさが薄れていましたが、
ガード下の相変わらずな様子に、ちょっと安心してしまいました。


二階建てで、天井の無いバスが走っているのにはびっくりでした。


このビルを撮っている背中側の地下1階で落ち合いました。
私は下戸ですが、『飲みホ』付が基本条件で、夕方5時!から2時間が
飲みホTIMEなのでありました。


帰りはつくばエクスプレスおおたかの森経由です。
駐輪場の証明もLED化され、かなり明るくて驚きます。


電車の前照灯と比べてもこの通りの明るさ!
それと・・・
デジタルカメラのダイナミックレンジの広さにも驚いのでした。

2019/05/09 (Thu.) Comment(0) Lndscp_Arctctr

2019
05
09

桜散るころの落葉・・・・・楠

(柏近辺では見事に重なるんですが)
桜が散るころに落葉のピークを迎える常緑樹があるってこと・・・・
意外と知られていないようです。


楠の落葉です。


常緑樹ですが、その葉は一年で置き換わると言われてます。
ちょうど、桜の便りが届く頃芽吹きが始まり、芽吹いて新しい葉がしっかりしてくると、茶色く染まっていた古い葉が落ちて来ます。

2019/05/09 (Thu.) Comment(0) 植物

2019
05
07

ヤマモモ・山桃(雄株)_19404a-b

ヤマモモ・山桃(雄株)_19404a-b
Yama-Momo
Male plant of Red bayberry in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Morella rubra Lour. ]
ヤマモモ科(Myricaceae)ヤマモモ属




ヤマモモの雄花(雌雄異株です)の開花し始めていました。
1日に撮った際はまだ雄蘂が見えていませんでしたが、今日はしっかり見えていました。

2019/05/07 (Tue.) Comment(0) 植物

calendar

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter