2007
12
18

地味な現場で見る夢は・・・

タイヤを換えたからというわけではありませんが、
冬タイヤ0712
12月15日に埼玉県の沢に材拾いに行ってきました。
沢筋に落ちている木の枝を拾って、その中に潜むカミキリムシの幼虫や成虫を採集するという、言ってみれば、幼児誘拐的な怪しい採集方法ですが、小型種ではフィールドに翔び出してしまうとなかなか得難いこともあり、うまくするととても効率良く、美しい個体を得ることが出来ます。

当日の成果は、シロートのまね事ですので、夢だけ沢山拾ってきた印象ですが、ちょっと長くなりますので
  ▼
→こちらをご覧下さい。

2007/12/18 (Tue.) Comment(3) 自堕落な日常

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Genkaさま
いつもありがとうございます。
> 最初に幼虫を見つけた部分の食痕を覚えておいて、
> 似たような食痕を見つけたら幼虫の姿を確認したい
> 気持ちをぐっと抑えてそれ以上は削らないようにしてました。
はい、やはり息子も同じようにしてました。
折れ目から頭が出ている写真のいくつかは、長い枝を折って持ち帰ろうとした時に偶然出てしまったものです。幼虫がいると、どうしても折れやすくなりますよね。
私は・・・あまり当たり材を引き当てないので、一つ見つけると安心していまうのか、自堕落な性格も手伝って、次に怪しい枝を見つけると息子にチェックしてもらう、という怠け癖がついてしまいました。
写真を撮っている方が楽ですし・・・(^^ゞ
ともあれ、単独で写真も採集も、それにWeb 公開までもこなされていらっしゃるみなさん、ホントに凄いなあといつも感心してしまいます。

takao_bw URL 2007/12/19 (Wed.) 16:42 edit

あと、サワグルミの林を見つけた時に材を拾おうと思ったのは、やはりtakao_bwさんのブロイニングの記事の影響が大きいです。ごく近いエリアでほぼ同じ環境での探索ということで参考になることが多く、いろいろ情報公開してくださるのはありがたいことです。

Genka  2007/12/19 (Wed.) 12:56 edit

材に潜っている幼虫の写真を現場でも撮影しているのですね。材から出てきた幼虫の頭の形を見て成虫の姿をあれこれ想像するのも楽しいです。当日、私は最初に幼虫を見つけた部分の食痕を覚えておいて、似たような食痕を見つけたら幼虫の姿を確認したい気持ちをぐっと抑えてそれ以上は削らないようにしてました。

紙テープは、そのとおりサージカルテープです。ハサミがなくても切れるので便利なのですが、逆に言えばその分切れやすく、また接着力も弱めなのでしっかり固定する場合は多めに巻くことで補います。

オオアオやムネマダラトラなんかが出るといいですね。

Genka  2007/12/19 (Wed.) 12:52 edit

calendar

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter