2017
10
24
ハイイロチョッキリ(産卵マークと卵)_17828
団栗(どんぐり)が膨らむ時期になると、若い団栗を付けたコナラやクヌギの枝先が降ってくることがあります。これはハイイロチョッキリの仕業で、産卵した団栗を枝先ごと落とす(灰色の虫で、枝先を緒切するので、ハイイロチョッキリ)習性があります。
近くの公園で拾ったコナラの枝先ですが、よく見ると団栗の殻斗(かくと:[帽子]の部分)に茶色く変色した痕(穴)があるのが判ります。団栗の中には、小さな卵が産み付けられています。
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2411/ハイイロチョッキリ(産卵マークと卵)_17828
2017/10/24 (Tue.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
10
05
マメコガネ_17728
Mame-Kogane
Japanese beetle in Noda city, Chiba prefecture, Japan.
[ Popillia japonica Newman, 1841 ]
鞘翅目(Coleoptera)コガネムシ科(Scarabaeidae)スジコガネ亜科マメコガネ属
日本ではマメ科植物に普通にいる、そこらのコガネムシ、という感覚ですが、アメリカに渡り、[ジャパニーズビートル]として知られる大害虫になっています。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュなし
Fナンバー: 9
レンズ焦点距離: 40
35mm換算レンズ焦点距離: 108
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズ名: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2400/マメコガネ_17728
2017/10/05 (Thu.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
09
16
ナガヒョウタンゴミムシ(腹面)_17623c
Naga-Hyoutan-Gomimushi
A kind of Big-headed Ground Beetle in Bandou city, Ibarakai, Japan.
[ Scarites terricola pacificus Bates, 1873 ]
オサムシ科(Carabidae)ヒョウタンゴミムシ属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/250
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 9
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2390/ナガヒョウタンゴミムシ(腹面)_17623c
2017/09/16 (Sat.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
09
16
ナガヒョウタンゴミムシ_17623b
Naga-Hyoutan-Gomimushi
A kind of Big-headed Ground Beetle in Bandou city, Ibarakai, Japan.
[ Scarites terricola pacificus Bates, 1873 ]
オサムシ科(Carabidae)ヒョウタンゴミムシ属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 9
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2389/ナガヒョウタンゴミムシ_17623b
2017/09/16 (Sat.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
09
16
ナガヒョウタンゴミムシ_17623a
Naga-Hyoutan-Gomimushi
A kind of Big-headed Ground Beetle in Bandou city, Ibarakai, Japan.
[ Scarites terricola pacificus Bates, 1873 ]
オサムシ科(Carabidae)ヒョウタンゴミムシ属
露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/125
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2388/ナガヒョウタンゴミムシ_17623a
2017/09/16 (Sat.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
09
16
コガムシ_17706
Ko-gamushi
A kind of Water Scavenger Beetle in Noda city, Chiba, Japan.
[ Hydrochara affinis (Sharp, 1873) ]
ガムシ科(Hydrophilidae)ガムシ亜科
灯火にやって来ました。
水棲昆虫の同定は難しいですが、ガムシの場合は棘突起(きょくとっき)と呼ばれる刺(とげ)が腹部にあって、その形状や長さ、それと体長が同定の助けになってくれます。
ご参考▼
http://insectk.web.fc2.com/kj/img/ka/kogamushi_14x10aa.html
露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: オン、リターン検出
Fナンバー: 8
レンズ焦点距離: 40
35mm換算レンズ焦点距離: 108
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズ名: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2385/コガムシ_17706
2017/09/16 (Sat.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
09
10
マルガタゲンゴロウ♂(腹面)_17708b
Marugata-Gengorou
A kind of predaceous diving beetle in Noda city, Chiba prefecture, Japan.
[ Graphoderus adamsii (Clark, 1864) ]
ゲンゴロウ科(Dytiscidae)ゲンゴロウ亜科
ゲンゴロウ類の♂の中には前肢に吸盤があるものが結構いるようで、♀を放さないためとか、滑りやすい苔の傾斜を這うためとかの記事が見つかりました。ただ、苔については吸盤よりも通常の爪を活用したほうが良さそうな気がしますけど・・・。
露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 22
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 125
最大絞り値: 4.5
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2383/マルガタゲンゴロウ♂(腹面)_17708b
2017/09/10 (Sun.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
09
10
マルガタゲンゴロウ♂_17708a
Marugata-Gengorou
A kind of predaceous diving beetle in Noda city, Chiba prefecture, Japan.
[ Graphoderus adamsii (Clark, 1864) ]
ゲンゴロウ科(Dytiscidae)ゲンゴロウ亜科
灯火にやって来た個体です。
水棲の甲虫類は灯火にもよくやって来るようです。
露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 22
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 125
最大絞り値: 4.5
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2382/マルガタゲンゴロウ♂_17708a
2017/09/10 (Sun.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
09
10
カメノコハムシ_17624f
Kamenoko-Hamushi
Beet Tortoise Beetle in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Cassida nebulosa Linnaeus, 1758 ]
ハムシ科(Chrysomelidae)カメノコハムシ亜科カメノコハムシ属
近所のシロザに多数が発生していました。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/400
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2375/カメノコハムシ_17624f
2017/09/10 (Sun.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫
2017
09
10
カメノコハムシ_17624e
Kamenoko-Hamushi
Beet Tortoise Beetle in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Cassida nebulosa Linnaeus, 1758 ]
ハムシ科(Chrysomelidae)カメノコハムシ亜科カメノコハムシ属
近所のシロザに多数が発生していました。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/400
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2374/カメノコハムシ_17624e
2017/09/10 (Sun.)
Comment(0)
鞘翅目/甲虫