2016
06
21

アオカミキリ_16610c

アオカミキリ_16610c
Ao-Kamikiri
A kind of Japanese long-horned beetle in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Schwarzerium quadricolle (Bates,1884) ]
カミキリムシ科カミキリ亜科アオカミキリ族アオカミキリ属

カエデに産卵に来ていました。

体長:21~30mm
食樹:イタヤカエデ、イロハモミジ他
分布:北海道、奥尻島、本州、飛島、粟島、四国、九州(北部)、対馬
時期:6~8月

ご参考:
http://insectk.web.fc2.com/zukan/z_aa01/ao.html

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/640
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 283
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/06/21 (Tue.) Comment(0) カミキリムシ

2016
06
21

アオカミキリ_16610b

アオカミキリ_16610b
Ao-Kamikiri
A kind of Japanese long-horned beetle in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Schwarzerium quadricolle (Bates,1884) ]
カミキリムシ科カミキリ亜科アオカミキリ族アオカミキリ属

カエデに産卵に来ていました。

体長:21~30mm
食樹:イタヤカエデ、イロハモミジ他
分布:北海道、奥尻島、本州、飛島、粟島、四国、九州(北部)、対馬
時期:6~8月

ご参考:
http://insectk.web.fc2.com/zukan/z_aa01/ao.html

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/160
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 283
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/06/21 (Tue.) Comment(0) カミキリムシ

2016
06
16

アオカミキリ_16610a

アオカミキリ_16610a
Ao-Kamikiri
A kind of Japanese long-horned beetle in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Schwarzerium quadricolle (Bates,1884) ]
カミキリムシ科カミキリ亜科アオカミキリ族アオカミキリ属

カエデに産卵に来ているのを目視できたのは、これが初めてです。
訪花する時は、[大きなカミキリムシが高く翔ぶ]のですが、カエデの枝下から見上げてみると、想像より小さく、思ったより低いところにまでやって来るのが驚きでした。

体長:21~30mm
食樹:イタヤカエデ、イロハモミジ他
分布:北海道、奥尻島、本州、飛島、粟島、四国、九州(北部)、対馬
時期:6~8月

ご参考:
http://insectk.web.fc2.com/zukan/z_aa01/ao.html

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/160
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 283
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/06/16 (Thu.) Comment(0) カミキリムシ

2016
06
16

アカボシゴマダラ_16529d

アカボシゴマダラ_16529d
Akaboshi-gomadara
'Red Ring Skirt' in Tsukuba city, Ibaraki prefecture,Japan.
[ Hestina assimilis (Linnaeus, 1758) ]
タテハチョウ科アカボシゴマダラ属

樹液を出しはじめたクヌギにやって来ていました。
大型で大変美しいタテハチョウですが、奄美大島に棲息するものとは別亜種です。
残念ながらゲリラ放虫による拡散と言われていて、春から初夏には白化タイプが出現します。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/250
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/06/16 (Thu.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2016
06
16

アカボシゴマダラ_16529c

アカボシゴマダラ_16529c
Akaboshi-gomadara
'Red Ring Skirt' in Tsukuba city, Ibaraki prefecture,Japan.
[ Hestina assimilis (Linnaeus, 1758) ]
タテハチョウ科アカボシゴマダラ属

樹液を出しはじめたクヌギにやって来ていました。
大型で大変美しいタテハチョウですが、奄美大島に棲息するものとは別亜種です。
残念ながらゲリラ放虫による拡散と言われていて、春から初夏には白化タイプが出現するので、『大きなスジグロシロチョウ』とネット画像がアップされたりします。私が地元で始めて確認したのが2013年の夏でしたが、柏ではすでに優先種になっています。ここつくば野でも分布拡大のスピードは凄まじく、食草を同じくするゴマダラチョウや、やっと安定してきたオオムラサキの今後が心配です。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/250
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/06/16 (Thu.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2016
06
16

アカボシゴマダラ_16529b

アカボシゴマダラ_16529b
Akaboshi-gomadara
'Red Ring Skirt' in Tsukuba city, Ibaraki prefecture,Japan.
[ Hestina assimilis (Linnaeus, 1758) ]
タテハチョウ科アカボシゴマダラ属

樹液を出しはじめたクヌギにやって来ていました。
大型で大変美しいタテハチョウですが、奄美大島に棲息するものとは別亜種です。
残念ながらゲリラ放虫による拡散と言われていて、春から初夏には白化タイプが出現します。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/06/16 (Thu.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2016
06
16

アカボシゴマダラ_16529a

アカボシゴマダラ_16529a
Akaboshi-gomadara
'Red Ring Skirt' in Tsukuba city, Ibaraki prefecture,Japan.
[ Hestina assimilis (Linnaeus, 1758) ]
タテハチョウ科アカボシゴマダラ属

樹液を出しはじめたクヌギにやって来ていました。
大型で大変美しいタテハチョウですが、奄美大島に棲息するものとは別亜種です。
残念ながらゲリラ放虫による拡散と言われていて、春から初夏には白化タイプが出現します。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/06/16 (Thu.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2016
06
09

♪ハンドラップにひと工夫。改善?改悪?

カメラマンのみなさんには賛同していただけると思いますが・・・
ハンドラップのポンプ下にある隙間問題です。

底に沈んだゴミなどを吸い上げないためのクリアランスなわけですが、結構残っているのに、突然吸い上げなくなってイラっとすることも。

残りを棄てて、新しい溶剤を入れるのがセオリーですが、それではちょっと勿体ない感が強いので、少し延長することにしました。これ、案外プロ(使用環境も良いですしね)もやってるんです。
ハンドラップの底って中央が少し盛り上がっているので、ぎりぎりまでオッケーです。
そこで、熱収縮チューブ(ヒシチューブ:スミチューブ)を使って延長してみました。
使うのは常温で10ミリで、加熱すると9~5.2ミリのサイズに対応するものです。ハンドラップによっては吸入口の細いパイプが突き出しているものがありますので、その場合は適宜サイズを確認して用います。

なお、熱収縮チューブは70℃くらいで収縮しますが、作業は直火禁止(アルコールが残ってたら大変ですからね)、ドライヤーなどを使いましょう。

2016/06/09 (Thu.) Comment(0) 道具・工具

2016
06
08

♪うすめ液再入荷

近隣の百円ショップからマニキュアうすめ液が姿を消していました。
ひょっとして成分問題とかがあって、再入荷分から酢酸エチルが消えちゃうのか!?・・・なんて、ちょっとした心配をしていましたが、どうやら杞憂だったようです。

2016/06/08 (Wed.) Comment(0) 雑貨

2016
06
08

アオカミキリモドキ♀_16603e

アオカミキリモドキ♀_16603e
Ao-Kamikirimodoki
A kind of False Blister Beetle in Bandou city, Ibaraki prefecture, Japan.
[ Xanthochroa waterhousei Harold, 1875 ]
カミキリモドキ科


露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/320
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 10
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/06/08 (Wed.) Comment(0) 鞘翅目/甲虫

calendar

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter