2012
10
16
新しいレンズは標準レンズです。
NOKTON 58mm f/1.4SL IIN というマニュアルフォーカス。
標準的な焦点距離はマイクロレンズでf3.5でしたし、こんなに明るい
レンズも、サードパーティのレンズもはじめてです。
フルメタルでなかなか好い雰囲気ですよね。
ところがヘリコイドになんかごろごろ感がありまして、一瞬がっくり
してしまいました。
ふと思ったのは、[それなりの在庫期間+固いグリス]です。
5〜6回最短と無限遠を往復させると、上質な滑らかさになりました。
これで、操作感はばっちりですし、CPUレンズですので、撮影情報も
ちゃんと連動して記録してくれます。
やはり、こういうレンズはFに着けてみないとねぇ・・・
カッチョ好いなぁヾ(▽^)ゞ
D800Eに
思ったほどペンタ下が間延びしないので案外似合いますね。
で、D700
やはりペンタ下が間延びしてしまって、これから先木枯しが吹き抜け
そうなほどですが、これはこれでグッドルッキングだと納得できる
クオリティのシルエットを持ったレンズです。
ともあれ、圧倒的にファインダーが明るいことに驚きました。
そりゃそうですよね、f2.8より明るいファインダーを使ったことが
無かったんですから・・・
これならマニュアルで問題なく楽しめそうです。
しばらくはD700とセットで使ってみます。
APS-Cだと90mm程の明るい中望遠になる理屈ですが、ファインダー
が見辛いので、私には難しいだろうと思ってますが、いずれそちらも
試してみたいと思います。
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/950/♪フォクトレンダーがやって来た
2012/10/16 (Tue.)
Comment(2)
写真:カメラ・レンズ
2012
10
15
母を訪ねる丁度途中にあるコンビニの駐車場から、何やら黒服の集団が見えまして。どうやら落成式というんでしょうか、神社が綺麗になっていました。この巨木は柏市に指定されているタブノキで、普段公園で見掛けるあのタブと同じとはとても思えないほど、深く刻まれた幹が印象的です。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1 / 499
ストロボ発光せず
F ナンバー: 3.5
レンズ焦点距離: 10
35 mm 換算レンズ焦点距離: 27
ISO スピードレート: 100
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: 1 NIKKOR 10mm f/2.8
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V1
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/949/♪式典の最中でした・・・
2012/10/15 (Mon.)
Comment(0)
Lndscp_Arctctr
2012
10
13
熊谷赴任時代に会社近くのスーパーに隣接してたんです『Avail』
私はてっきり女子専門店かと思ったんですが、そうじゃないらしい。
この日息子と連れ立って、守谷の店へ・・・安いですね。
若い人向きが多いのは仕方ないのかなぁ。。。
買い物が終わって出ると、夏を懐かしむような空が拡がっていました。
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/948/♪Avail debut
2012/10/13 (Sat.)
Comment(0)
Lndscp_Arctctr
2012
10
08
そんなわけで、何年振りかでゴールド免許に戻りました(∩_∩)ゞ
さすがに平日は空いてました。
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/947/♪流山免許センター
2012/10/08 (Mon.)
Comment(0)
自堕落な日常
2012
10
05
いただきもののスキー技術選ビデオです。
私が基礎スキーにハマっていたころは基礎選と呼んでいたような気が・・・
『大回りが面白いことになってますよ』と貰ったもので、ただいま風呂上がりで
視聴中です。
どう変っているかなぁ・・・かつて小さな団体で初中級者を教えていた時代があります。
初中級レベルに対してでも、迷うことも多かったのですが、技術論に納得できないなら
『世界で一番大切な人に自信を持って教えられることだけ』堂々と教えなさい。
と、先輩に言われた言葉が今も忘れられません。
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/946/♪基礎選2012
2012/10/05 (Fri.)
Comment(0)
自堕落な日常
2012
09
27
紅玉がスーパーで姿を見せていました。
まだ走りの所為か、紅玉にはそぐわないパッケージに入っていました。
価格もシーズンの倍、といってもこれで[さんきゅっぱ]でしたけど。
それほど強くない香り。しっかりした酸味。遠慮がちな甘みが正しく
紅玉の美味しさなのであります。食べやすいサイズも嬉しいです。
シーズンの短い林檎で、日持ちも悪く、産地を少しずつ北進させても
それほど長くは楽しめません。
『今年も山積み袋売りが始まったら、ばしばし食べるのだ。』と
例年通りの小さな決心をしたのでありました。
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/945/♪紅玉の季節が
2012/09/27 (Thu.)
Comment(0)
飲食
2012
09
27
ご存知でした?ふかっちゃん。
深谷市のゆるキャラらしいんですが、私知りませんでした。
→ 公式サイト(残念Macでは表示が乱れます_| ̄|○)
赴任の思い出にどうぞとふかっちゃんグッズをいただきました。
深谷市在住の別嬪さんからです。
息子さんは私のことを『虫のオジサン』と呼んでくれます( ̄0 ̄)ゞ
『違うでしょ、takaoサンでしょ』と彼女が訂正してくれるんですが、
虫のオジサンって結構嬉しい呼ばれ方なんですよねぇ(∩_∩)ゞ
で、ポロシャツ
とても滑らかな生地で着心地レベルは相当高いです。
煎餅とキャンディ、サブレもあります。
煎餅は“ねぎ味噌味”じゃありません。誰が食べても普通に美味しいものです。
で、この金太郎飴的なものが、金太郎飴とは明らかに違う口溶けで、恐ろしく
美味しいのにビックリ(゜〇゜;ノ)ノ お薦めですが、袋ごと一気にいっちゃい
そうで、私には危険なレベルです。
メモと絵葉書。
角の部分は『深谷ねぎ』なんだだそうです。
涼しくなったとはいえ、ポロシャツは柏に戻っても寒くなるまで間があります
ので、しばらく着させてもらうとして、来シーズンフィールドでふかっちゃん
ポロシャツを見掛けたら、多分私σ( ̄0 ̄)ゞです。
どうもありがとうございました<(_ _)>
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/944/♪ふかっちゃんグッズ
2012/09/27 (Thu.)
Comment(0)
雑貨
2012
09
23
熊谷を去るにあたって、熊谷名物“熱いぞグッズ”をいただきました。
スーパーでも、職場でも生き生きしている同僚からです。
手拭いと団扇。
熊谷といえば団扇祭りですが、手拭いは嬉しいですね。
毎日使ってますから。みなさんももっと手拭いを使いましょう!
おまけのサブレ。
よりビスケットに近い印象です。
ぱさつかない範囲でさっぱりとして、胡麻が効いています。
おいしくいただきました。
団扇は来年活躍してくれるでしょう。
手拭いは早速使わせていただきます。
どうもありがとうございました<(_ _)>
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/943/♪熊谷グッズ
2012/09/23 (Sun.)
Comment(0)
雑貨
2012
09
22
職場の同僚の奥さん(彼女も同僚でした)からのいただきもの。
これまでは、自宅、赴任先の部屋、ロッカー、・・・と、それなりに数があったので、リングに通しポケットに放り込んでましたが、ポケットに穴が開いてしまうというハプニングに見舞われることもありました。
これからは、半分になりますので、うまく収まってくれて、ポケットへのダメージも無くなってくれることでしょう。
どうもありがとうございました。
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/942/♪キーホルダー
2012/09/22 (Sat.)
Comment(0)
雑貨
2012
09
21
D800Eで撮りはじめた写真をご紹介させていただいています。
<画像クリックで1800×1200の画像をご覧いただけます>
第5段はアブラゼミ?の抜け殻です。
ナミアゲハ
[Papilio xuthus Linnaeus, 1767]
アゲハチョウ科アゲハチョウ属
Saitama,Japan
アベリア(ハナゾノツクバネウツギ)の花に来ていました。
アゲハ、アゲハチョウとも呼ばれますが、他のアゲハチョウ類の総称にも用いられるため、[ナミ]をつけて表記される事が多いようです。蝶の写真に苦手意識が強い私にとって、珍しくも“飛翔写真”となりました。
露出プログラム: シャッター優先
露出時間: 1 / 1250
ストロボ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 5.6
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/941/♪D800E_05:ナミアゲハ
2012/09/21 (Fri.)
Comment(2)
写真:カメラ・レンズ