2014
11
15

♪駅前歩道がちょっと静かに・・・

駅前ロータリーの歩道です。
アーケードになってから鳩が棲みつき、足もとには糞も落ちてるし、
上からはくっくくっくと鳴き声も・・・

そんな場所が、静かで綺麗になっていました。

天井部分に入れ込めないよう、ネットを掛けただけのようですが、
効果は覿面みたいです。

2014/11/15 (Sat.) Comment(2) 自堕落な日常

2014
11
13

♪スワンボート休憩中

夕暮れ前の柏の葉公園のボート池です。
昼にはフル回転だったろうスワンボート達が、羽根?を休めていました。
秋には陸に上り、翌シーズンの子供たちのために長い休息に入ります。
Everyone needs rest.
Swan boats at the Kashiwanoha-park in Kashiwa-city, Chiba, Japan.

2014/11/13 (Thu.) Comment(0) Lndscp_Arctctr

2014
11
13

♪似て非なる?2種のゴマダラ蝶

爆発的に分布拡大しているアカボシゴマダラと、在来のゴマダラチョウです。
東大柏キャンパスのクヌギにやってきていました。

残念ながら、在来のゴマダラチョウはこの一頭のみで、周囲はアカボシゴマダラだらけ、という状況になってしまっています。

2014/11/13 (Thu.) Comment(4) 鱗翅目/蛾・蝶

2014
11
07

♪万年筆の結露

ペリカンのキャップが結露していました。

内側なんですが、これまで透明なキャップの万年筆を使ったことが無かったので、まったく気付きませんでした。
インクの種類によって差があるでしょうけど、同じようなことはどの万年筆にも起こっていて、どんなにキャップの密閉性が良くても、この結露のために吸入器本体のインクが濃くなり、いずれ固着してしまうということになるんだろうな、と納得させられたのでした。

2014/11/07 (Fri.) Comment(0) 筆記具

2014
11
05

♪オオスカシバ幼虫

ご近所の生け垣の一部がクチナシになっていまして、当然のごとくオオスカシバがやって来ては産卵していきます。多くの幼虫がいるはずなんですが、案外見つけ難いもので・・・

こんな風に糞が纏まって落ちていると、俄然探し易くなります。

思った通り、そこそこのサイズの幼虫が見つかりました。

一度見つけると、“目ができる”のか、次々と見つけることができるようになります。


少し小さめの幼虫もいました。

産み立ての卵もあります。

葉裏に産むんだろうと想像してましたが、表側に無造作に産み付けられていました。

産卵するオオスカシバと、卵です。

色が黒い方は、孵化が近いものかも知れません。

近くに喰い跡のある蕾が見つかりました。

Webの情報によると、蕾の中に潜んで食べることもあるそうです。

なので、興味本位で開いてみましたが・・・

若い葉が豊富だったためか、中まで喰い込んだ形跡はありませんでした。

2014/11/05 (Wed.) Comment(2) 鱗翅目/蛾・蝶

2014
11
03

♪G+ユーザの優しさ?

Googleでドメインを借りていることもあって、Google+のIDも持っていますが、投稿した写真が、ビックリするほどの閲覧数になっていることがあります。

海外からのアクセスが多いからか、日本的で綺麗なものが、その対象になるようで、たかだか数百のフォロワーの私には信じ難い数です。

今までの記録は(多分)こちら・・・
日本を代表する美麗昆虫、ルリボシカミキリでした。

長年憧れていた虫を、多くの人達に観てもらえるのが嬉しいのであります。

インターフェイスなど、システムの使い勝手は好みじゃないのですが、いつも観てくれて、コメントを寄せてくれる日本の方もいらして、正直居心地が良くなってます。

2014/11/03 (Mon.) Comment(0) 勝手に電脳生活

2014
11
03

♪あまり話題にならない?台風20号接近中

910hPaという猛烈な台風が近づいています。

・・・が、あまり話題になってないみたいですね。

この季節になると、水温、気温共に下がっているので、本土に近づく頃には順調に?勢力が弱まるということを見越してるんでしょうか?

2014/11/03 (Mon.) Comment(0) 自堕落な日常

2014
10
23

♪何事かと思った iTunesの赤いアイコン

iTunes のアイコンが突然赤くなっていました。

ver12からのことのようですが、今まで綺麗な青だったのでびっくりです。
最初目にした時には、重大なアップデートか何かの通知なのかと思ってしまったわけですが、クリックしてiTunesの画面を開いたら・・・・
またまた吃驚(゜〇゜;ノ)ノでした。

インターフェイスというか、デフォルト表示も違うし、画面や操作感もそれなりに違っていました。別に今までで特に不便があったわけでもないのに・・・これもiOsにすり寄った結果でしょうか?

Macには今までの歴史的な改革も含め、特有の使い易さがあったのに、iPhoneやiPadとの一体感で商売をしようという意図がますます強まったようで、ちょっとばかり淋しいというか口惜しい気もしてしまいます。
ちょっぴりマカーな人達には、(きっと)多少なりとも、これまでのインターフェイスを愛し、育ててきた自負がありますので、それがiOsにすり寄ってばかりでは淋しいですよねぇ〜。

2014/10/23 (Thu.) Comment(0) Macな日常

2014
10
18

♪Apacheの都市伝説

不断目にする多くのWeb Siteは、Apacheというサーバソフトで動いています。
コンピューティングに親しんでいる人達や、仕事をしている人達にとっては
赤い羽のアイコンでお馴染です。

Apache(アパッチ)の名前については都市伝説もあるようでして・・・・・
元々あった<NCSA HTTPd>がまったく更新されないので、
オープンソースとしてこれに多数のパッチを当てたから
   ▼
“A Patchy Server”になった、というそれらしい話しもありますが、

これは嘘のようです。アパッチソフトウェア財団が公式に否定していて、
ネイティブアメリカンのアパッチ族に敬意を払った、のが公式見解とか。
『なんで羽なんだろ?』という、アイコンの疑問もこれで納得できます。
出自:http://www.keyman.or.jp/(キーマンズネット)
   http://www.apache.org/(Apacheソフトウエア財団)

2014/10/18 (Sat.) Comment(0) 勝手に電脳生活

2014
10
10

♪ ガムシの[が(牙)]

虫好き、特に甲虫好きとしてはお恥ずかしい限りなんですが、還暦を2年も過ぎた今になって、ガムシの[が]は牙のことらしいと知りました。牙といっても口器ではなく、胸腹板を縦に貫くようにあって、その長さ(突出度合い)も同定ポイントになるみたいです。
『見てみたいなぁ〜』なんてブツブツ言ってたら、息子が灯火チェックの土産に持ち帰ってくれました。

サイズと、棘突起(きょくとっき:公式な名称かどうか不明ですが、いろいろなサイトで使われているので、それに倣わせていただきました)から・・・・

コガムシと思われる個体

1.5cmほどで、棘突起は後胸腹板を少し飛び出す程度

ヒメガムシと思われる個体

1cm程で、棘突起は後胸腹板を超えて、第2腹節に届いています。

2014/10/10 (Fri.) Comment(1) 鞘翅目/甲虫

calendar

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter