2012
09
13

日本の技術(生産管理)力か!?

5年は経っているだろうスティック糊(元祖はドイツ・ヘンケルのプリットらしい)です。
タイ製ですが、日本の技術力(生産管理能力)でしょう。まだスカッと接着してくれます。


表面は流石に乾いてしまっていて、駄目かと思ったんですが、
1ミリほど出して、先端を除けてみると、独特の香りがぷんとして、
フツーに使えるのでした。

こういうところは凄いですね。

凄いと言えば、40年前社会人になった頃に使いはじめた朱肉。
まったく何の問題もなく使えます。エボナイトらしき蓋を載せているだけなのに、乾燥もせず、印影になれば自然と乾く。こういうものが普通にある日本ってのも、なかなか楽しいんじゃなかろうか、と思っています。

2012/09/13 (Thu.) Comment(0) 文具

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter