2018
10
15

ヤマトモンシデムシ同定

野田市産のヤマトモンシデムシです。
大型で、美しい甲虫です。

ぱっと見、いつものヨツボシモンシデムシと違うぞ!?と感じたのですが、じゃ、どこがどう違うの?ってことで、近縁のモンシデムシ類の同定ポイントを確認してみました。


・触角の先端の色
   先端3節が橙色を帯びる
・額(複眼の間)に赤斑が無い
・後脛節が明確に湾曲している
・上翅褐色帯に黒斑(点)が見られない
・上翅褐色帯は会合線に届かず、後部は翅端に届かない
ことからヤマトモンシデムシと判断しました。
(ご近所なら、黒斑が無くて後脛節が湾曲してたらヤマトなんですけど)

上翅に褐色帯を持つモンシデムシの特徴
★カラフトマエモンシデムシ、★マエモンシデムシ
   後枝脛節は湾曲しない・額に赤斑がある
★ネパールモンシデムシ
   上翅褐色帯に黒斑がある・本州には分布しない
   褐色帯は会合線と翅端に届かない
★ヨツボシモンシデムシ(関東近郊では最も普通?)
   上翅褐色帯に黒斑がある
   褐色帯は会合線、翅端に届く
★ヒメモンシデムシ
   触角先端1節のみ橙色を帯びる
   小型で細長い
★ヒロオビモンシデムシ
   褐色帯は幅広く、会合線に届く
   褐色帯は変異が広く、北海道産では翅端に届かないが、
   本州以西産では届くことが多い   
★ツノグロモンシデムシ
   触角は先端まで黒色
   翅端側の上翅褐色帯は黒色で囲まれていて、側縁部は黒

2018/10/15 (Mon.) Comment(2) 鞘翅目/甲虫

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

だんちょうさま
ご覧いただきありがとうございます。
案外具体的な同定ポイントって説明しにくかったり、初見や出会いの少ない虫では忘れてしまったりするので、備忘のためにも残しておくようにしています。

takao_bw URL 2018/10/20 (Sat.) 22:11 edit

こんにちは(*´∀`)

ヤマトモンシデムシこうして見るととても格好良いですよね!!

解説もとても分かりやすくて素晴らしいですね!!

だんちょう URL 2018/10/19 (Fri.) 10:49 edit

calendar

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter