2014
05
08

♪案外情報が得難かったキスジラクダムシ

キスジラクダムシとさせていただきました。
場所によっては非常に珍しいらしく、情報が得難かったです。

手持ちの図鑑(北隆館昆虫大図鑑3)は、昆虫全体を網羅している中の
一巻なので、初めての同定には厳しすぎましたが、いくつかのサイトを
拝見し、自分なりに納得できました。

ありがとうございましたm(_ _)m
(同定の責任は拙管理人にありますので、念のため)
   ▼
 いもむしうんちは雨の音 さま
 TMUAnimalEcology(首都大動物生態) さま
 徳島県立博物館 さま

単眼は写真を撮り直したり、実体顕微鏡を引っ張り出したりしまして、
無事確認できました。
腹部背面、側面の模様も違っているようですし、翅脈がまったく違う
ことも判りました。
縁紋については、しっくりしないのが残念ですが、機会があれば調べ
直してみたいと考えています。

2014/05/08 (Thu.) Comment(0) 脈翅目・網翅目他

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter