2010
05
26

♪やっぱりだめWindows+IE

Windows+IEでご覧なっておられる大部分の少数(こちらにお越しいただけるご奇特な方はそう多くありません)のみなさま。

大変申し訳ありませんが、今登録しているテンプレートはどうもWindows+IEの組み合わせと相性が悪いみたいです。

くろーむ 、 ふぁいやふぉっくす 、 さふぁり と

Windowsでも全部おっけいなのに、なぜかIEだけカラムが整列しません。
スクリプトの互換問題だと思いますが、逆もあるのでまあMSがもう少し、勝者のゆとりで、ウェブ技術の広い世界に下りてくるのを気長に待とうかな、、、と思っています。

あ、Windowsといっても私が確認できているのはXPですので、もしかしたら、せぶぅ〜ん!やびすたではちゃんとしているかも。

ちゃんと検証もせず(できないんです実は)に
申し訳ありません<(_ _)>

2010/05/26 (Wed.) Trackback() Comment(2) 勝手に電脳生活

2010
05
22

♪IEどうなの?

別にどうでも良いこと、なのかどうかも判りませんが、
結構気に入ってた今までのテンプレートだとIE7、8の
表示がおかしいことに気付きました。

なんで今ごろ?

会社で自分のWeblogを見ちゃったんです(∩_∩)ゞ

あらら!?
Windowsの問題かと思ったんです、最初。
そうなると、放置したいところですが、世の中Windowsを
ネットの“窓”にしている方はやはり多数派なので、少しは
考えてみないとだめにゃん。。。。

一応、Firefox、Safari、Operaでもチェックしてみると
ちゃんと表示するんですね、これが・・・一瞬目が点

Msは世の中の標準を無視してでも、自分のルールを標準に
するつもりなので、結局こういうことが起るみたいです。

ともあれテンプレートの自己確認は来週月曜日。
昼休みに会社の[窓]から、ということで・・・

だめなら・・・・戻します。(;´▽`A``

2010/05/22 (Sat.) Trackback() Comment(0) 勝手に電脳生活

2010
03
13

hrefの意味

良く使っているのに、意味が判らないものが多く・・・

※タグと解釈されちゃう部分は、全角で表記してます。

<a href=”URLを記述” target=”_blank”>ホットテキスト</a>

の href がどうも判らなかったのであります。
どうやら

Hypertext REFerenceの略とか

a /a はタグの始まりと終わりってことらしく
aはAnchor(アンカー)のこと
<a でリンクタグの始まり
</a>でリンクタグの終わり

2010/03/13 (Sat.) Trackback() Comment(0) 勝手に電脳生活

2010
03
07

図鑑が来て欲しい

電子書籍そのものにあまり興味は無かったんですけど・・・
ipad
これだけの品位とサイズがあれば、是非図鑑をと思うのであります。
価格?安くしなくても良いですけど、印刷などのコストの分を大幅に省いて、浮いたコストで、[保守]的な機能を内包しておいて欲しいと思うのであります。

[保守]の内訳・・・
★誤植などがあった際のデータ更新
★シノニムや、新知見があった際のデータ更新
★写真の差し替えサービス・・・
一定期間が過ぎた場合は有料更新で可です。

*それぞれの更新についてはヴァージョンやリリース番号をつけ、版履歴が追えると良いな!

出版側としても、見込数の事前印刷が要らなかったり、メリットあると思いますけど、どうでしょ?

2010/03/07 (Sun.) Trackback() Comment(2) 勝手に電脳生活

2010
02
10

♪VBをいっとき無効に

♪VBを無効にするツール

ver.2006
C:¥Program Files¥Trend Micro¥Virus Buster 2006
の PCCTool.exe

ver.2008
C:¥Program Files¥Trend Micro¥VB2008_1605_1015¥Tools¥32bit
の TISSuprt.exe 

【すべてのモジュールを停止】と【すべてのモジュールを起動】ボタンで
一時的に無効にし、ネットワーク接続トラブル他の原因にVBが絡んでいな
いかどうか確認すること。

Windowsは更新しておかにゃくちゃね・・・

2010/02/10 (Wed.) Comment(0) 勝手に電脳生活

2010
02
02

[窓]更新エラー番号対処

♪WindowsUpdate(MicrosoftUpdate)のエラー番号別対処 

特に思い当たることは無くても、窓更新がエラーを起こして頓挫してしまうことがある。何となく『また今度ね』で上手く行けてるところもあるんだけど。。。。エラー番号が表示されることがあるので、対処法のいくつかを記す。

■0x80072EE7
DNSサーバやhostsファイルによって、WU/MUの名前解決が正しく行われていない可能性がある。(ワーム感染も疑われることがあるので、ウイルス対策ソフトを最新にし、スキャン。クリーンな状態にしてから)TCP/IPのプロパティまたはIPConfig確認。[DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する]を選択するか、DNSを正しく設定する。
また、%Systemroot%¥System32¥drivers¥etc¥hostsファイルを開き、WU/MUのIPアドレスやホスト名エントリが含まれていないか確認し、含まれている場合にはその行を削除。またはコメントアウト。

■0x80246008
Background Intelligent Transfer Service(BITS)サービスまたはEvent Logサービスが無効か使用できない状態の場合に発生することがある。[管理ツール]−[サービス]を選択し、[サービス]ダイアログで「Background Intelligent Transfer Service」と「Event Log」のサービスを探し、「スタートアップの種類」が[自動]、「状態」が[開始]に設定。

■0x8DDD0018
WU/MUに必要となるサービスが無効になっている場合に発生する。上記と同様[サービス]ダイアログを開き、「Automatic Updates」「Background Intelligent Transfer Service」の「スタートアップの種類」が[自動]、「状態」が[開始]に設定。でも自動とかはヤだなぁ。

■0x800B0001、0x800A138F、0x800b0003
デジタル署名のコンポーネントが破損している場合に発生。以下のデジタル署名を処理するコンポーネントを再登録。
* Softpub.dll
* Wintrust.dll
* Initpki.dll
* Dssenh.dll
* Rsaenh.dll
* Gpkcsp.dll
* Sccbase.dll
* Slbcsp.dll
* Mssip32.dll
* Cryptdlg.dll
[ファイル名を指定して実行]から(<DLL名>の部分は、上記のDLLを順番に入力)
  regsvr32 <DLL名>

■0x800A1391、0x8DDD0001
ファイアウォール・ソフトウェアやIEのセキュリティ設定で、WU/MUのWebサイトがブロックされている場合に発生。IEのセキュリティ設定で、インターネット・ゾーンのセキュリティ・レベルを「高」にしている場合、信頼済みサイトにWU/MUに関連するサイトを追加。同様にファイアウォール・ソフトウェアでWebサイトへの接続をブロックしている場合も許可設定。
* http://update.microsoft.com
* https://update.microsoft.com
* http://*.update.microsoft.com
* https://*.update.microsoft.com
* http://download.windowsupdate.com

信頼済みサイトの登録方法
IEの[インターネットオプション]〜[セキュリティ]タブ〜[信頼済みサイト]選択し[サイト]〜[信頼済みサイト]ダイアログで、「http://update.microsoft.com」などを[追加]する。
「このゾーンのサイトにはすべて・・・」のチェックは外す。

2010/02/02 (Tue.) Comment(0) 勝手に電脳生活

2009
02
05

セミとフル、どちらでも良い事

普段使っているWebページ作成ツールの画面です。
言うならばフルGUI環境
フルGUI編集画面
マカーな私はほぼGUIオンリーで過ごしているので、まあほぼ見た目通りに作業が出来るこういう環境がラクチンですが、リソースを喰うこと喰うこと・・・そもそもリソースの殆どが画像なわけで、効率も良くない・・・

で、レイアウトをGUIにして、タグを埋め込んだ画面です。
セミGUIと勝手に呼んでます。
ロールオーバアクションなど私にはタグの解釈ができないページや
リソースを湯水のように使えるページを除いては、ほぼこの方法で
イメージを表示するようにしています。
セミGUI編集画面
こうすると、リソースの効率もちょびっとだけ上がるのです。
それよりHTMLの仕組みがちょびっとだけ判ったような気がする
という、自己陶酔、自己満足効果が気持ち良いわけです。
これを『風呂場のひとり歌』効果などと呼んでおりまして、
脳の活性化もほんのちょびっと期待できる・・・かにゃあ

こりゃあ案外重症かも・・・_| ̄|○

2009/02/05 (Thu.) Trackback() Comment(0) 勝手に電脳生活

2009
01
27

晴れて?牛飼いです

そんなわけで、GatewayPCが到着しました。
これで私も憧れの“牛飼い”になったわけであります。
アメリカの農場からスタートしたこの会社は、牛の模様のパッケージで一世を風靡し、一時このブランドを使っているマニアを牛飼いなどと呼んだりしたこともあったようです。今は経営も多分中身も変わりましたが、ブランドだけは残っています。
gatewayarrival
で、左のキートップの一つ欠けているのがマカーな私の愛用しているよれよれチタニウムPowerBookであります。その最新版と比べて価格差4分の1、MacBookと比べても2分の1弱!という驚きの低価格であります。作りの柔な感じは価格競争の激しいゾーンでのWindowsとしてはまあこんなところ?ちょっと高級な出来合いプラモデルのような作りです。OSには、電話で家族に質問されても答えられそうなXPを選択したこともあって、動作は軽いです。会社で使ってるリースアップ直前のマシンよりサクサクしてます。

耐久性?どうでしょうねぇ・・・・正直そこまで求めたら可愛そう。
少しセットアップして、セキュリティ対策したら、家族が使えるように仕立てて、持ち帰り予定です。それと画面は案外綺麗で、音もWindowsマシンとしては静かです。なので第一印象はハナマルとさせていただいた次第であります。

2009/01/27 (Tue.) Trackback() Comment(0) 勝手に電脳生活

2009
01
26

丑年に復縁?

gatewayロゴ
業務で使えるサーバ類の復活はなりませんでしたが、
Gatewayもそれなりに再定着している様子。

gatewaynote
で、ポチンとしてしまいました。
我が家のプライベーターとしての初Windowsマシンになります。
Vistaはまだノーサンキュウなので、XP(homeでドメイン参加は×)。

かつて社内のあちらこちらにこの牛模様のNTサーバが溢れていました。
私もお世話になった1人ですが、ちょうど導入して安定運用に入った
ころ、日本撤退。残念でした。
この製品はリーズナブルで使いやすく、何よりサポートが気持ち良い
ものでした。当時のサポート担当者に『これからというときに残念で
すね』と連絡したところ、いつも通り丁寧な返信がありました。

さて、個人向けノート(Windowsはなぜかノートですね)、間もなく
到着予定らしいのですが、果たしてどうでしょうか?

乞うご期待・・・え?誰が何を????

2009/01/26 (Mon.) Trackback() Comment(0) 勝手に電脳生活

2009
01
15

惜別

マカーなあなたならご理解いただけるでしょうか
さよならERGO
ERGO社がMacの世界から消える日が来てしまいます。

この1月末でアップデータのダウンロードその他のサービスも終了するそうです。

秀逸だったのが日本語入力環境のイージーブリッジです。長い間テキストを扱うすべての操作を快適に支えてくれたのでした。この手のソフトは使い込めば使い込むほど鍛えられますので、購入回数が少なくなる傾向があります。つまり商業的には厳しいのでしょうが、この環境をアップデートすることが出来なくなるのだと思うと残念でなりません。

2009/01/15 (Thu.) Trackback() Comment(4) 勝手に電脳生活

calendar

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter