2012
01
12

♪ナラガシワ(多分)

ナラガシワ(多分)
Saitama,Japan

赴任先の寮の中庭のナラガシワと思われる樹です。成長した葉の鋸歯の先が丸いこと、葉柄の長さなどからそう考えています。
秋も深まった頃に剪定を受けたからでしょうか?日差しを浴びる時間は短いのですが、中庭のため寒風がまったく入り込まないということもあってか、若葉が伸びたようです。そして、年末年始の一気の冷え込みもあって、葉が色付き、また枯れようとしています。
ナラガシワ?
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1 / 160
ストロボ発光せず
F ナンバー: 4
ゲイン制御: 弱い増感
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: Ai Micro Nikkor 200mm F4S(IF)
画像入力機器のモデル名: NIKON D700

古いニッコールレンズを持ち出して撮りましたが、
発色がとても美しく、驚きました。

D4でも撮ってみたい・・・と考え出すと危険なんですよねぇ。
なんたって、程度の良い中古の軽自動車が買えちゃう価格ですから。

2012/01/12 (Thu.) Comment(0) 植物

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 28 29
30

search in this weblog

link

category

comments

[11/01 だんちょう]
[10/22 だんちょう]
[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter