2007
02
17

“異色”のツクバクロオサムシ

ツクバクロオサムシ
ツクバクロオサムシというのはエサキオサムシの兄弟分らしく、多くは紫色に輝くのですが、このようにアオオサムシに似た緑系と、さらに深い緑のものが場所によって交じるそうです。
とくに黒に近い深い緑の個体は引き込まれるような美しい翅鞘をしています。
  ▼
ツクバクロオサムシ

2007/02/17 (Sat.) Comment(2) 鞘翅目/甲虫

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

蘭丸さま
コメントありがとうございます。
偶然緑系を掘り出したのが運の尽きというか、始りというか、結構ハマってしまいまして、何度か通っております(^^)
D200は重いですが、車主体なのでなんとかなってます。ホワイトバランスが70より素直な印象なのと、解像の差はあまり感じないのですが、ハイライトはD70よりは、かなりしっとりと写ってくれます。
それより、前玉外しマクロってのはすごいなあと思うのであります。作例をばんばんお願いいたします。

takao_bw  2007/02/25 (Sun.) 02:11 edit

こんばんは。
このオサムシではないのですが、アオオサムシにブルーが居てもいいように日々、探しています。。。
居ても良いと思うのですが。。。
ところで、D200如何ですか???
羨ましい。。。でも・・・重くないですか???
私は、標準レンズ使用スーパーマクロの光の回し方に困っています。。。
28-80は何時もの、DVDデフューザーで問題ないのですが、
28-100は・・・・白く写ってしまいます。。。。

蘭丸 URL 2007/02/19 (Mon.) 22:12 edit

calendar

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
21 24 25 26 27
28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter