2025
07
21

優曇華の花・クサカゲロウの卵_250530

優曇華の花・クサカゲロウの卵_250530
Udonge-no-Hana
Egg mass of Green lacewings in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Chrysopidae ]クサカゲロウ科

優曇華(うどんげ)の花とも呼ばれるクサカゲロウの仲間の卵です。
クサカゲロウの幼虫はアブラムシなどを捕食するので、木の葉や枝でみつかることが多いです。
かつて三千年に一度咲く伝説の『花』と言われていましたが、案外身近で見つかります。
せっかくバラの蕾に『咲いた』のに、生まれた子どもたちが『仕事』をした形跡は見つかりませんでした。

Nikon D800E
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

2025/07/21 (Mon.) Comment(1) 脈翅目・網翅目他

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

こんにちは!

これが、クサカゲロウ類の卵ですか!
頭に入れておきます。
今度見つけたら撮影してみます☺️☺️

だんちょう URL 2025/07/25 (Fri.) 11:38 edit


だんちょうさま

そうなんです!
アブラムシの好きそうな広葉樹の若い葉っぱや茎についていることもありますし、家の明かりに引かれて入り込み、照明の傘に産んでしまうこともあるみたいですが、今は屋外でしか見なくなりました。

>こんにちは!
>
>これが、クサカゲロウ類の卵ですか!
>頭に入れておきます。
>今度見つけたら撮影してみます☺️☺️

2025/07/29 00:10

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter