2024
07
14

メタセコイア・曙杉・水杉_21625

メタセコイア・曙杉・水杉_21625a-c
Metasekoia
Dawn Redwood in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Metasequoia glyptostroboides ]
ヒノキ科(Cupressaceae)メタセコイア属(アケボノスギ属)
※21世紀になるまではスギ科に分類されていました


各国各地の公園に植栽されていて、日本では水辺に植栽されることの多いラクウショウに似ています。樹形全体を遠目で見ると樹冠が尖っているので二等辺三角形に近いシルエットになります。


中国原産で生きている化石とも呼ばれており、高50メートルになることもある落葉高木で、枝は対生または対生状に付き、葉は短枝に対生して付きます。


実が膨らんでいましたが、整った集合体になっています。ラクウショウの実は入り組んだようになります。

2024/07/14 (Sun.) Comment(0) 植物

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター