2015
07
22
ヨツボシオオキスイ(ムナビロオオキスイとの違い)[updated on Jul. 22, 2015]
[Jul. 22, 2015]翅端の情報が曖昧なため記事、図版修正させていただきました。
[Jun. 03, 2013]記事後半に間室の比較写真追加しました。
[Jun. 02, 2013]纏まりが無いので、手直しと一部表現を修正させていただきました。
<自己備忘>
つくば野には、ヨツボシオオキスイとムナビロオオキスイが、混生していると
考えられ、見分けが必要になるので、自分なりに纏めてます。
肝心のムナビロオオキスイは、雌雄写真どころか、鮮明な写真も無いのですが、
図鑑や多くのWebSiteで言及されている『間室の差』について、近々追加させて
いただこうかと(第4間室が判り易いと思ってます)。。。。。
<翅端>
ヨツボシオオキスイの♂は、翅端が丸いというものの、内角はやや角張っている
ので、結果的に、上翅端全体で見ると丸みを帯びた“U”字型に見えます。
背景が赤っぽいのは[イチゴ味のゼリー]の所為です(∩_∩)ゞ
ヨツボシオオキスイの♀では、翅端が会合線から開いて尖っているので、
“W:ダブルブイ”字型です。
保育社 原色日本甲虫図鑑(III)第3刷によると・・・
ムナビロオオキスイ:
上翅の第3〜5間室は数個にくびれ、翅端は鈍くまるい。
ヨツボシオオキスイ
上翅の第3,5間室のくびれは弱い。
翅端は♂ではまるく,♀ではとがる。
ということで、ムナビロオオキスイの写真は雌雄分かれていませんが、
見た感じから(ムナビロについては怪しいですが)翅端の略図を・・・
翅端の形は
ヨツボシオオキスイの♂は会合線で閉じると“ユー”字型
ヨツボシオオキスイの♀はご覧の通り“ダブルブイ”字型
ムナビロオオキスイはここまで明確では無いと感じていたのですが、
2015年初夏に採集したサンプルをみる限り、ヨツボシオオキスイに
近い形状を♂♀ともしているようなので、修正させていただきます。
[翅端で見分けるのが簡単なはず!]と思い立ち、いろいろ見てみましたが、
やはり同定では、間室の形状が重要なようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
画像が良くないですが、ムナビロオオキスイとヨツボシオオキスイの
間室の比較写真です。
図鑑やWebSiteなどを拝見すると、ほぼ、第3、第5間室の[乱れ]が
ポイントといった記述がされてます。で、そもそも第3間室ってどこ?
(おいおい)っていう初心者な私が、私向けに調べてみました。
ムナビロオオキスイの上翅です。
青矢印が第3間室、緑矢印が第5間室ですが、第4間室(赤い矢印)を
見ると、ムナビロオオキスイの第4間室は、両隣の第3、第5間室に挟
まれ、揉まれて、よれよれになっていて、途中何ヶ所か途切れてしまい
そうなほどです。
こちらはヨツボシオオキスイ♂上翅です。(♀は翅端が尖っているので
そこで見分けられますし、♂の翅端も実はムナビロオオキスイとは少し
違うはずですが・・・)
まず、間室全体が何となく滑らか感じます。ただ、あくまで比較してと
いうレベルになってしまいます。青矢印が第3間室、緑矢印が第5間室、
赤矢印が第4間室であることはムナビロオオキスイの写真と同じです。
個体差もあるでしょうが、ヨツボシオオキスイの第4間室は自己主張が
強く、途中途切れることなく、真っすぐに伸びて見えます。
機会ががあれば、ムナビロオオキスイを手に入れて、しっかり比較して
みたいと思ってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨツボシオオキスイ♀
2015/07/22 (Wed.) Comment(2) 鞘翅目/甲虫
蘭丸さま
何となぁあ〜く判ったような気がしています。
肝心のムナビロオオキスイの翅端の写真が無いので、絵で誤魔化そうかと思うのですが、絵心ってのがまた無くて・・・
いずれ私なりの見分けをアップさせていただきたいと思います
takao_bw URL 2009/09/05 (Sat.) 22:03 edit