2019
05
20

ウバメガシ・姥目樫_19408a

ウバメガシ・姥目樫_19408a
Ubame-gashi( Ubame oak )
A kind of oak in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
Generaly known use to be produce binchoutan (備長炭).
[ Quercus phillyraeoides A. Gray ]
ブナ科(Fagaceae)コナラ属

備長炭の材料として知られています。
姥目というのは、若葉の色が褐色なことに由来するようで、公園などの生け垣にも利用されています。シャリンバイやチャノキ(茶)も生け垣に利用されますが、茶にはチャドクガがよく付くこともある所為か、チャノキを見掛ける機会は減りました。

2019/05/20 (Mon.) Comment(0) 植物

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter