2017
11
15

ヒガンバナ・彼岸花(曼珠沙華)_17924a-d

ヒガンバナ・彼岸花(曼珠沙華)_17924a-d
Higanbana
Red Spider Lily in Noda city, Chiba prefecture, Japan.
[ Lycoris radiata ]
ヒガンバナ科(Amaryllidaceae)ヒガンバナ属
 →クロンキスト体系ではユリ科
秋の風物詩と言える多年草で、葉が出る前、9月頃美しく開花し、晩秋にロゼット状の細い葉を出しますが、葉は春に枯れてしまいます。
鱗茎は有毒で、虫や小動物に対して忌避効果を期待して、墓地や畦に植栽されることが多かったようで、人間(の生活)との関連が強い植物でもあります。基本的に山野の自生は無いようです。


露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/2500
フラッシュ: フラッシュなし
Fナンバー: 3.5
レンズ焦点距離: 40
35mm換算レンズ焦点距離: 108
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズ名: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3


タイミングよくアゲハが来てくれたのですが、複眼が花弁に被ってしまいました。
露出時間: 1/2000
Fナンバー: 3.5


露出時間: 1/2500
Fナンバー: 3.5


露出時間: 1/1600
Fナンバー: 3.5

2017/11/15 (Wed.) Comment(0) 植物

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter