2016
10
03

オシロイバナ_16926d

オシロイバナ_16926d
Oshiroi-Bana
Four o'clock flower in Nagareyama city, Chiba prefecture, Japan.
[ Mirabilis jalapa L. ]
オシロイバナ科オシロイバナ属

白に標準?のマゼンタ色が混ざったようなオシロイバナです。
最近はあまり見掛けなくなりました。木のようにも見えますが、木質部はありません。
花弁に見えるのは、実は萼(がく)で、その付け根で萼のように開いている緑色の部分は総苞(そうほう)だそうです。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/320
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.2
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/10/03 (Mon.) Comment(0) 植物

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
31

search in this weblog

link

category

comments

[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter