2016
03
01

樹に寄せてみたらしい・・・

とある流山市の住宅地です。

付近の電柱は樹の幹を模したように焦げ茶で凸凹としています。
確かにコンクリート剥き出しよりも・・・なんですが、付属物と絡まるようなラインの束の方が問題でしょ!?なんて小さな突っ込みを入れたくなってしまいました。

かつて木製の電柱が当たり前でしたが、当時ラインも少なく、違和感も少なかったのかも知れません。

2016/03/01 (Tue.) Comment(0) Lndscp_Arctctr

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter