2015
02
19

♪[樹木の葉]来る

発刊から1年後の購入となりましたが、[樹木の葉]到着です。

虫中心なので、植物系の書籍は一度購入すると、(素人には)同じように感じるものは追加し難いのですが、林さんの[葉で見分ける樹木]と[樹皮ハンドブック]がとても使い易く便利だったので、やはりその集大成的な本書は外せません。

見易い写真と、私レベルでもちゃんと判る、親切な解説が期待以上でした。
分類はAPGIIIという最新のものになっています。
このため、一部の図鑑やサイトと科名が異なることもありますが、科博の筑波実験植物園でも、園内の分類を新体系へ移行したと告知されており(お馴染のイタヤカエデなどカエデ類がムクロジ科になっていたりします)、将来的には新しい分類が主流になるんだろうなと感じます。

なお、分類に関してはY-Listなど、関連サイトで調べられます。

2015/02/19 (Thu.) Comment(2)

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

千秋さま

コメントありがとうございます。
千秋さんもご愛用でしたか( ^o^)
樹皮は難しいですね、カミキリムシ愛好者としては、朽木や落ち枝などの識別の手助けになるものがあると助かるのですが、それは難しいので、経験による蓄積しかないのかなぁ、なんて思ってます。
学名表記に影響はなさそうですし、体系が違っても間違いではないと言えますが、できれば自分で用いる体系はひとつに統一したいので、科名の移行は面倒ですね。

自分ではとても纏め切れないので、どこかにシノニミックリストみたいなものがあると助かるんですが・・・ひとつひとつ切り分けるしかなさそうですね。

takao_bw URL 2015/02/23 (Mon.) 22:21 edit

「葉で見分ける樹木」は発刊からまもなく購入して、愛用しています。
が・・・増刷でかなりの訂正及び追加があったようです。

樹皮の方は、自分で見て調べて撮る方が、正確かな?と思います。
幼木と成木、同科同属の別種、教科書通りではないと感じました。

科名の移行で、一苦労。
1万超の記事の中から、該当するものを直してます。

千秋  2015/02/22 (Sun.) 03:08 edit

calendar

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]
[01/03 だんちょう]
[01/03 takao_bw]
[12/31 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter