2008
01
21

初羽脱は平々凡々ヒメクロトラカミキリ

今年初羽脱の栄誉はヒメクロトラカミキリでした。プラケース内で、自分の映った姿に対峙しているのかいないのか、小型種とはいえ、ぼやけた写真になってしまいました。
ヒメクロトラカミキリ
先日ブロイニングカミキリが羽化しましたが、こぼれ落ちた蛹が『羽化』したわけで、今回は同じ奥秩父の材からの『羽脱』でした。
冬に冷え込みの激しいところでは、室内保管に環境が変化すると一気に外に出る準備が進むようです。シーズン中は良く見かける小型のカミキリムシですが、こうして出てくれると嬉しいものだということを実感したりします。

2008/01/21 (Mon.) Trackback() Comment(0) カミキリムシ

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback

Trackback for this entry:

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter