2015
08
28

♪マツカレハの同定ポイント_1508

マツカレハの同定ポイント_1508
Identification points of a kind of Lappet Moth 'Matsu-Kareha'.
[ Dendrolimus spectabilis (Butler, 1877) ]
カレハガ科カレハガ亜科

ツガカレハと似ています。
ちょっと不安な内容ですが、両方マッチしていれば、ということで・・・
(マツカレハの方が全体に色が濃い傾向にあるようです。)

★亜外縁線の黒色部の凸凹は、ツガカレハが極端で、マツカレハは
 あまり深く[出入り]しません。
    ▼
  このためか
    ▼
★マツカレハの亜外縁線と外横線が作る帯の幅を観ると、
 亜外縁線が括れている部分より、後縁付近が狭めです。

2015/08/28 (Fri.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
28

♪マツカレハ(多分)_15628

マツカレハ(多分)_15628
Matsu-Kareha
A kind of Lappet Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Dendrolimus spectabilis (Butler, 1877) ]
カレハガ科カレハガ亜科

ツガカレハと似ています。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/28 (Fri.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
28

♪ホタルガ_15628

ホタルガ_15628
Hotaru-ga
A kind of Leaf Skeletonizer Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Pidorus atratus Butler, 1877 ]
マダラガ科ホタルガ亜科

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/28 (Fri.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
26

♪ヘリグロヒメアオシャク_15608

ヘリグロヒメアオシャク_15608
Heriguro-Hime-Aoshaku
A kind of Emerald Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Hemithea tritonaria (Walker, 1863) ]
シャクガ科アオシャク亜科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 9
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/26 (Wed.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
26

♪ギンシャチホコ_15530

ギンシャチホコ_15530
Gin-Shachihoko
A kind of Lobster Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Harpyia umbrosa (Staudinger, 1892) ]
シャチホコガ科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 13
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 1600
測光方式: 中央重点
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/26 (Wed.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
26

♪ウンモンスズメ_15620b

ウンモンスズメ_15620b
Unmon-Suzume
A kind of Sphinx Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 ]
スズメガ科ウチスズメ亜科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 9
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/26 (Wed.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
26

♪ウンモンスズメ_15620a

ウンモンスズメ_15620a
Unmon-Suzume
A kind of Sphinx Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Callambulyx tatarinovii gabyae Bryk, 1946 ]
スズメガ科ウチスズメ亜科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/26 (Wed.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
22

♪シマフコヤガ_15608

シマフコヤガ_15608
Shimafu-Ko-Yaga
A kind of Owlet Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Corgatha nitens (Butler, 1879) ]
ヤガ科コヤガ亜科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/22 (Sat.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
22

♪コスズメ_15613

コスズメ_15613
Ko-Suzume
A kind of Sphinx Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Theretra japonica (Boisduval, 1869) ]
スズメガ科ホウジャク亜科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/22 (Sat.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

2015
08
22

♪キイロスズメ_15613

キイロスズメ_15613
Kiiro-Suzume
A kind of phinx Moth in Bandou city, Ibaraki, Japan.
[ Theretra nessus (Drury, 1773) ]
スズメガ科ホウジャク亜科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/60
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/08/22 (Sat.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]
[05/12 千秋]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter