2015
07
29
スイカズラ_15522
Sui-Kazura
Flower of Japanese honeysuckle in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Lonicera japonica ]
スイカズラ科スイカズラ属
甘い香りのする花を咲かせます。
白く開花して、だんだんクリーム色に染まって行きます。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/5000
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.2
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1406/♪スイカズラ_15522
2015/07/29 (Wed.)
Comment(0)
植物
2015
07
29
スイカズラ_15518b
Sui-Kazura
Flower of Japanese honeysuckle in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Lonicera japonica ]
スイカズラ科スイカズラ属
甘い香りのする花を咲かせます。
白く開花して、だんだんクリーム色に染まって行きます。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/800
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.2
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1405/♪スイカズラ_15518b
2015/07/29 (Wed.)
Comment(0)
植物
2015
07
29
スイカズラ_15518a
Sui-Kazura
Flower of Japanese honeysuckle in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Lonicera japonica ]
スイカズラ科スイカズラ属
甘い香りのする花を咲かせます。
白く開花して、だんだんクリーム色に染まって行きます。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/800
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.2
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1404/♪スイカズラ_15518a
2015/07/29 (Wed.)
Comment(0)
植物
2015
07
29
センダン_15522b
Sendan
Blossom of Chinaberry in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Melia azedarach ]
センダン科センダン属
『・・・双葉より芳し』と言われるのは、白檀のことだそうです。
公園などに植栽されていますが、結構な大きさになります。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1600
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.2
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1403/♪センダン_15522b
2015/07/29 (Wed.)
Comment(0)
植物
2015
07
29
センダン_15522a
Sendan
Blossom of Chinaberry in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Melia azedarach ]
センダン科センダン属
『・・・双葉より芳し』と言われるのは、白檀のことだそうです。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/5000
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.2
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1402/♪センダン_15522a
2015/07/29 (Wed.)
Comment(0)
植物
2015
07
28
ミズキ_15508b
Mizuki
Blossom of Giant Dogwood in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Swida controversa ]
ミズキ科ミズキ属
初夏に綺麗な花を咲かせ、虫もよくやってきます。
虫気分でちょっと寄ってみました。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/80
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 4.5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1399/♪ミズキ_15508b
2015/07/28 (Tue.)
Comment(0)
植物
2015
07
28
ミズキ_15508a
Mizuki
Blossom of Giant Dogwood in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Swida controversa ]
ミズキ科ミズキ属
初夏に綺麗な花を咲かせ、虫もよくやってきます。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/500
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 4.5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1398/♪ミズキ_15508a
2015/07/28 (Tue.)
Comment(0)
植物
2015
07
25
ニセアカシア(ハリエンジュ)_15508
Nise-Akashia
Full blossom of locust tree in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Robinia pseudoacacia ]
マメ科ハリエンジュ属
荒れ地や裸地の緑化に有用とされ、あちこちで食樹され、また養蜂家にとっても、重要な樹になっていったようです。ところが、一定の役割を終えたあたりから、在来の植生を大きく変えてしまうなどの問題が急浮上し、一転有害外来種扱いをされるようになりました。
根張りが浅く、弱ってくると簡単に倒れてしまうようで、倒木も多く見られます。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/640
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 4.5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1393/♪ニセアカシア(ハリエンジュ)_15508
2015/07/25 (Sat.)
Comment(0)
植物
2015
07
25
ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)_15508b
Hitotsuba-Tago
A kind of Fringetree in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Chionanthus retusus ]
モクセイ科ヒトツバタゴ属
いわゆる[なんじゃもんじゃ]と呼ばれる樹のひとつです。
密集した花を遠目で見ると、雲が掛かったような美しさです。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1392/♪ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)_15508b
2015/07/25 (Sat.)
Comment(0)
植物
2015
07
25
ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)_15508a
Hitotsuba-Tago
A kind of Fringetree in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Chionanthus retusus ]
モクセイ科ヒトツバタゴ属
いわゆる[なんじゃもんじゃ]と呼ばれる樹のひとつです。
密集した花を遠目で見ると、雲が掛かったような美しさです。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/800
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/1391/♪ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)_15508a
2015/07/25 (Sat.)
Comment(0)
植物