2016
01
29

ヒメオドリコソウ_16128c

ヒメオドリコソウ_16128c
Hime-Odorikosou
Frosty Red deadnettle in Nagareyama city, Chiba, Japan.
[ Lamium purpureum ]
シソ科オドリコソウ属
ホトケノザ、モミジバヒメオドリコソウ(キレハヒメオドリコソウ)と似ています。

暖冬で開きはじめていたヒメオドリコソウに霜が降りていました。
葉にも花にも毛が密集していて、霜は直接触れないように降りていました。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/40
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/01/29 (Fri.) Comment(0) 植物

2016
01
29

ヒメオドリコソウ_16128b

ヒメオドリコソウ_16128b
Hime-Odorikosou
Frosty Red deadnettle in Nagareyama city, Chiba, Japan.
[ Lamium purpureum ]
シソ科オドリコソウ属

ホトケノザ、モミジバヒメオドリコソウ(キレハヒメオドリコソウ)と似ています。
暖冬で開きはじめていたヒメオドリコソウに霜が降りていました。
葉に比べ、花には多少霜が降り難くなっているようにも見えます。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/100
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2016/01/29 (Fri.) Comment(0) 植物

2016
01
22

早咲きたち・・・

漸く冬らしくなってきていますが、正月までは異常な暖かさでした。
その所為か、いつもより開花の早くなっているようです。
1月6日の柏の葉公園で見掛けた花達です。

ソシンロウバイ


レンギョウ(これは流山市東深井)


オガタマノキ


紅梅(柏の葉公園では紅梅だけでしたが、自宅付近では白梅も)


ジンチョウゲ(もう香ってきそう)


ボケ(これが一番の驚きでした)

2016/01/22 (Fri.) Comment(2) 植物

2015
10
29

ホトトギス_15x26b

ホトトギス_15x26b
Hototogisu
Toad Lily in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[Liliaceae~ Tricyrtis]
ユリ科~ホトトギス属

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/3200
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/10/29 (Thu.) Comment(0) 植物

2015
10
29

ホトトギス_15x26a

ホトトギス_15x26a
Hototogisu
Toad Lily in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[Liliaceae~ Tricyrtis]
ユリ科~ホトトギス属

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/2500
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/10/29 (Thu.) Comment(0) 植物

2015
10
26

ニシキギ_15x18c

ニシキギ_15x18c
Nisiki-gi
Autumn tint of Winged spindle in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Euonymus alatus ]
ニシキギ科

色付いた葉の形も微妙に違っています。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/2000
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.2
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/10/26 (Mon.) Comment(0) 植物

2015
10
26

ニシキギ_15x18b

ニシキギ_15x18b
Nisiki-gi
Autumn tint of Winged spindle in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Euonymus alatus ]
ニシキギ科

色付いた葉の形も微妙に違っています。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/4000
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.2
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/10/26 (Mon.) Comment(0) 植物

2015
10
26

ニシキギ_15x18a

ニシキギ_15x18a
Nisiki-gi
Autumn tint of Winged spindle in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Euonymus alatus ]
ニシキギ科

樹全体でも枝でもなく、葉事に色付いていくニシキギです。
遠目では何が咲いているんだろう?と紛らわしいこともあります。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1250
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/10/26 (Mon.) Comment(0) 植物

2015
10
26

アキニレ_15x18

アキニレ_15x18
Aki-nire
Samaras of Chinese Elm in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Ulmus parvifolia Jacq. ]
ニレ科ニレ属

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/640
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/10/26 (Mon.) Comment(0) 植物

2015
10
09

セイタカアワダチソウ_15x05d

セイタカアワダチソウ_15x05d
Seitaka-awadachisou
Canada goldenrod in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[Solidago altissima L.]
キク科アキノキリンソウ属

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/400
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 4
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

2015/10/09 (Fri.) Comment(0) 植物

calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter