2016
08
05

ネジバナ(捩摺:モジズリ)_16703c

ネジバナ(捩摺:モジズリ)_16703c
Neji-bana( Moji-Zuri )
Flowers of Ladies' tresses in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Spiranthes sinensis var. amoena ]
ラン科ネジバナ属

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/250
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 10
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/05 (Fri.) Comment(0) 植物

2016
08
05

ネジバナ(捩摺:モジズリ)_16703b

ネジバナ(捩摺:モジズリ)_16703b
Neji-bana( Moji-Zuri )
Flowers of Ladies' tresses in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Spiranthes sinensis var. amoena ]
ラン科ネジバナ属

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/125
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 11
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/05 (Fri.) Comment(0) 植物

2016
08
05

ネジバナ(捩摺:モジズリ)_16703stk

ネジバナ(捩摺:モジズリ)_16703stk
Neji-bana( Moji-Zuri )<Focus Stacking>
Flowers of Ladies' tresses in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Spiranthes sinensis var. amoena ]
ラン科ネジバナ属

28枚をスタックしています。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/05 (Fri.) Comment(0) 植物

2016
08
04

ヘクソカズラ_16716c

ヘクソカズラ_16716c
Hekuso-Kazura
[ Paederia scandens (Lour.) Merr. ]
Skunkvine at The University of Tokyo Kashiwa Campus in Kashiwa city, Chiba prefecture,Japan.
アカネ科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/04 (Thu.) Comment(0) 植物

2016
08
04

ヘクソカズラ_16716b

ヘクソカズラ_16716b
Hekuso-Kazura
[ Paederia scandens (Lour.) Merr. ]
Skunkvine at The University of Tokyo Kashiwa Campus in Kashiwa city, Chiba prefecture,Japan.
アカネ科

アシブトコバチの仲間と思われる小型の蜂が、花芯に首を突っ込んでいました。
出てきたところを慌ててぱちり。ピントがどっちつかず・・・m(_ _)m

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/04 (Thu.) Comment(0) 植物

2016
08
04

ヘクソカズラ_16716a

ヘクソカズラ_16716a
Hekuso-Kazura
[ Paederia scandens (Lour.) Merr. ]
Skunkvine at The University of Tokyo Kashiwa Campus in Kashiwa city, Chiba prefecture,Japan.
アカネ科

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/04 (Thu.) Comment(0) 植物

2016
08
04

ハナゾノツクバネウツギ_16719b

ハナゾノツクバネウツギ_16719b
Hanazono-Tsukubane-Utsugi
Flowers of Glossy abelia at the Kashiwanoha park in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Abelia × grandiflora ]
スイカズラ科ツクバネウツギ属

アベリア(こちらの方が知られている?)とも呼ばれています。
花期が長く、初夏から晩秋まで咲き続けます。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 18
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 1250
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/04 (Thu.) Comment(0) 植物

2016
08
04

ハナゾノツクバネウツギ_16719a

ハナゾノツクバネウツギ_16719a
Hanazono-Tsukubane-Utsugi
Flowers of Glossy abelia at the Kashiwanoha park in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Abelia × grandiflora ]
スイカズラ科ツクバネウツギ属

アベリアとも呼ばれています。花期が長く、初夏から晩秋まで咲き続けますので、公園などでに好んで植栽されます。夏以降他の花が少なくなると、多くの虫が吸蜜にやってきます。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード、リターン検出されず
F ナンバー: 11
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 1250
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/04 (Thu.) Comment(0) 植物

2016
08
04

エゴノキ_16516b

エゴノキ_16516b
Egonoki
[ Styrax japonica Siebold & Zucc. 1837 ]
Japanese Snow Bell at Kashiwa city, Chiba purefecture, Japan.
エゴノキ科エゴノキ属

実の穴はエゴヒゲナガゾウムシの産卵痕(途中放棄?も多い)です。
花はハクウンボクと似ていますが、葉はまったく異なります。
エゴノキの方が花柄が明らかに長く自然に下垂しますが、ハクウンボクは枝からほぼ直接下がるほど短い花柄なので、枝に沿って並んで下垂するように見えます。当然ですが実の下がり方も花と同じような違いがあります。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/500
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/04 (Thu.) Comment(0) 植物

2016
08
04

エゴノキ_16516a

エゴノキ_16516a
Egonoki
[ Styrax japonica Siebold & Zucc. 1837 ]
Japanese Snow Bell at Kashiwa city, Chiba purefecture, Japan.
エゴノキ科エゴノキ属

花はハクウンボクと似ていますが、葉はまったく異なります。
エゴノキの方が花柄が明らかに長く自然に下垂しますが、ハクウンボクは枝からほぼ直接下がるほど短い花柄なので、枝に沿って並んで下垂するように見えます。当然ですが実の下がり方も花と同じような違いがあります。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/400
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2016/08/04 (Thu.) Comment(0) 植物

calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]
[03/31 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[08/27 だんちょう]
[06/28 千秋]
[06/25 千秋]
[06/24 千秋]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter