2017
07
24
ホオノキ_17509a
Hoo-no-ki
Japanese bigleaf magnolia in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Magnolia obovata Thunb. ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2308/ホオノキ_17509a
2017/07/24 (Mon.)
Comment(0)
植物
2017
07
24
ドクダミ・毒矯み_17601
Dokudami
Fish mint in Kashiwa city, Chiga, Japan.
[ Houttuynia cordata ]
ドクダミ科(Saururaceae)ドクダミ属
十薬(重薬)と呼ばれ、身近な漢方としても親しまれています。
私もどくだみ茶を飲まされた記憶がありますが、ちょっと不味めの麦茶くらいの感覚で、飲み難くはありませんでした。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/400
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2307/ドクダミ・毒矯み_17601
2017/07/24 (Mon.)
Comment(0)
植物
2017
07
12
タイサンボク・泰山木_17601a
Taisan-boku
Southern magnolia in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Magnolia grandiflora L. ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
学名は『でっかい花のモクレン』ということらしいです。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/2000
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2298/タイサンボク・泰山木_17601a
2017/07/12 (Wed.)
Comment(0)
植物
2017
07
12
オオバオオヤマレンゲ_17601b
Ooba-oo-Yama-Renge
A kind of magnolia in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Magnolia sieboldii K.Koch subsp. sieboldii ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/125
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2297/オオバオオヤマレンゲ_17601b
2017/07/12 (Wed.)
Comment(0)
植物
2017
07
12
オオバオオヤマレンゲ_17601a
Ooba-oo-Yama-Renge
A kind of magnolia in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Magnolia sieboldii K.Koch subsp. sieboldii ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/500
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2296/オオバオオヤマレンゲ_17601a
2017/07/12 (Wed.)
Comment(0)
植物
2017
07
12
ホオノキ_17508b
Hoo-no-ki
Japanese bigleaf magnolia in Nagareyama city, Chiba prefecture, Japan.
[ Magnolia obovata Thunb. ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
五月雨に開花するようで、好い感じの花に出会う機会に恵まれません。
ピークを過ぎ平開している花の近くには蕾もあります。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/400
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2295/ホオノキ_17508b
2017/07/12 (Wed.)
Comment(0)
植物
2017
07
12
ホオノキ_17508a
Hoo-no-ki
Japanese bigleaf magnolia in Nagareyama city, Chiba prefecture, Japan.
[ Magnolia obovata Thunb. ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
五月雨に開花するようで、好い感じの花に出会う機会に恵まれません。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/500
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2294/ホオノキ_17508a
2017/07/12 (Wed.)
Comment(0)
植物
2017
07
12
ハンカチノキ_17421c
Hankachi-no-ki
Handkerchief tree in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Davidia involucrata Baill. ]
ヌマミズキ科(Nyssaceae)ハンカチノキ属
※旧体系(エングラー)ではハンカチノキ科(Davidiaceae)
ハンカチのような花弁に見えるのは包葉と呼ばれる部分です。
芽吹きの頃は小さく緑色で、開花が進むに連れ、大きく白くなって行きます。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDD
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2293/ハンカチノキ_17421c
2017/07/12 (Wed.)
Comment(0)
植物
2017
07
12
ハンカチノキ_17421b
Hankachi-no-ki
Handkerchief tree in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Davidia involucrata Baill. ]
ヌマミズキ科(Nyssaceae)ハンカチノキ属
※旧体系(エングラー)ではハンカチノキ科(Davidiaceae)
ハンカチのような花弁に見えるのは包葉と呼ばれる部分です。
芽吹きの頃は小さく緑色で、開花が進むに連れ、大きく白くなって行きます。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/800
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDD
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2292/ハンカチノキ_17421b
2017/07/12 (Wed.)
Comment(0)
植物
2017
07
12
ハンカチノキ_17421a
Hankachi-no-ki
Handkerchief tree in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Davidia involucrata Baill. ]
ヌマミズキ科(Nyssaceae)ハンカチノキ属
※旧体系(エングラー)ではハンカチノキ科(Davidiaceae)
ハンカチのような花弁に見えるのは包葉と呼ばれる部分です。
芽吹きの頃は小さく緑色で、開花が進むに連れ、大きく白くなって行きます。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 6.3
レンズ焦点距離: 105
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDD
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2291/ハンカチノキ_17421a
2017/07/12 (Wed.)
Comment(0)
植物