2017
08
01
キンシバイ(タイリンキンシバイ)・金糸梅(大輪金糸梅)_17601b
Tairin-Kinshibai
A cultivar of Tall St. John's wort in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[Hypericum patulum cv. Hidcote]または
[Hypericum calycinum cv. 'Hidcote']
オトギリソウ科(Hypericaceae)オトギリソウ属
公園などに植栽されている“金糸梅”は、このタイリンキンシバイのことが多いようで、学名由来の『ヒペリクム・ヒドコート』と表示されていることも多いそうです。
金糸梅に比べ、花は大き目で、開平します。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/100
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2323/キンシバイ(タイリンキンシバイ)・金糸梅(大輪金糸梅)_17601b
2017/08/01 (Tue.)
Comment(0)
植物
2017
08
01
キンシバイ(タイリンキンシバイ)・金糸梅(大輪金糸梅)_17601a
Tairin-Kinshibai
A cultivar of Tall St. John's wort in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[Hypericum patulum cv. Hidcote]または
[Hypericum calycinum cv. 'Hidcote']
オトギリソウ科(Hypericaceae)オトギリソウ属
公園などに植栽されている“金糸梅”は、このタイリンキンシバイのことが多いようで、学名由来の『ヒペリクム・ヒドコート』と表示されていることも多いそうです。
金糸梅に比べ、花は大き目で、開平します。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2322/キンシバイ(タイリンキンシバイ)・金糸梅(大輪金糸梅)_17601a
2017/08/01 (Tue.)
Comment(0)
植物
2017
08
01
キンシバイ(セイヨウキンシバイ)・金糸梅(西洋金糸梅)_17601d
Seiyou-Kinshibai
Great St. John's wort in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Hypericum calycinum ]
オトギリソウ科(Hypericaceae)オトギリソウ属
花がビヨウヤナギに似ていますが、雄しべは真っすぐに伸び、刷毛のようです。
ビヨウヤナギの雄しべは柔らかく内側にカールします。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/125
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2321/キンシバイ(セイヨウキンシバイ)・金糸梅(西洋金糸梅)_17601d
2017/08/01 (Tue.)
Comment(0)
植物
2017
08
01
キンシバイ(セイヨウキンシバイ)・金糸梅(西洋金糸梅)_17601c
Seiyou-Kinshibai
Great St. John's wort in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Hypericum calycinum ]
オトギリソウ科(Hypericaceae)オトギリソウ属
花がビヨウヤナギに似ていますが、花(蕾)は枝先にひとつ付き、枝分かれもほぼありません。ビヨウヤナギは、盛んに枝分かれし、枝先に2つずつ花を持つようです。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/160
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2320/キンシバイ(セイヨウキンシバイ)・金糸梅(西洋金糸梅)_17601c
2017/08/01 (Tue.)
Comment(0)
植物
2017
08
01
キンシバイ(セイヨウキンシバイ)・金糸梅(西洋金糸梅)_17601b
Seiyou-Kinshibai
Great St. John's wort in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Hypericum calycinum ]
オトギリソウ科(Hypericaceae)オトギリソウ属
花がビヨウヤナギに似ていますが、花(蕾)は枝先にひとつ付き、枝分かれもほぼありません。ビヨウヤナギは、盛んに枝分かれし、枝先に2つずつ花を持つようです。
見た目からは西洋キンシバイというより、西洋ビヨウヤナギの方が判り易ような気もします。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/80
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2319/キンシバイ(セイヨウキンシバイ)・金糸梅(西洋金糸梅)_17601b
2017/08/01 (Tue.)
Comment(0)
植物
2017
08
01
キンシバイ(セイヨウキンシバイ)・金糸梅(西洋金糸梅)_17601a
Seiyou-Kinshibai
Great St. John's wort in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Hypericum calycinum ]
オトギリソウ科(Hypericaceae)オトギリソウ属
ぱっと見、花はビヨウヤナギに似ていますが、雄しべが真っすぐで密生しています。
見た目からは西洋キンシバイというより、西洋ビヨウヤナギの方が判り易ような気もします。
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/250
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2318/キンシバイ(セイヨウキンシバイ)・金糸梅(西洋金糸梅)_17601a
2017/08/01 (Tue.)
Comment(0)
植物
2017
07
24
ホオノキ_17522b
Hoo-no-ki
Japanese bigleaf magnolia in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Magnolia obovata Thunb. ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/1000
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2312/ホオノキ_17522b
2017/07/24 (Mon.)
Comment(0)
植物
2017
07
24
ホオノキ_17522a
Hoo-no-ki
Japanese bigleaf magnolia in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Magnolia obovata Thunb. ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/400
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 3.5
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2311/ホオノキ_17522a
2017/07/24 (Mon.)
Comment(0)
植物
2017
07
24
ホオノキ_17509c
Hoo-no-ki
Japanese bigleaf magnolia in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Magnolia obovata Thunb. ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/200
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2310/ホオノキ_17509c
2017/07/24 (Mon.)
Comment(0)
植物
2017
07
24
ホオノキ_17509b
Hoo-no-ki
Japanese bigleaf magnolia in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Magnolia obovata Thunb. ]
モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/160
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3
http://jidaraku.blog.shinobi.jp/Entry/2309/ホオノキ_17509b
2017/07/24 (Mon.)
Comment(0)
植物