2019
05
29

カリン・花梨_19408a-c

カリン・花梨_19408a-c
Karin
Chinese quince in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Pseudocydonia sinensis ] (syn. Chaenomeles sinensis:Chaenomelesはボケ属)
バラ科(Rosaceae)カリン属(Pseudocydonia)

マメ科にもカリン(花梨)という植物があるらしく、見た目も大きく違いますが、家具などの材として使われ、ホームセンターなどでカリン材(マメ科であることが多い?)を探す時は微妙に紛らわしいかも知れません。なお、日本におけるマメ科のカリンの北限は、八重山諸島だそうです。


2019/05/29 (Wed.) Comment(0) 植物

2019
05
23

サクラ(ソメイヨシノ・染井吉野)_19408a-b

サクラ(ソメイヨシノ・染井吉野)_19408a-b
Cherry blossoms of 'Somei-Yoshino' in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Cerasus × yedoensis ‘Somei-yoshino’ ]
バラ科サクラ属


Tokyo Cherry と呼ばれることもある桜界最大のブランドです。
染井吉野寿命60年説があって(今も主流?)心配されましたが、弘前で大胆に剪定をしたり、根の養生をすることで、樹勢を快復させ、寿命を延ばすことに成功してから、全国的に桜の剪定が広まったようですが、手入れは楽ではありません。
職人さんが減っている現状では、病気に弱く手入れが大変、等々あって、管理が楽な別品種(神代曙など)に置き換える動きもあるようです。


エドヒガンとオオシマザクラから生れた品種とされ、江戸染井村(現駒込駅付近)が発祥とされていますが、遺伝子解析なども進み、最近になって、エドヒガン×オオシマザクラとヤマザクラの交雑種を親とし、最初の一本は上野公園内の寛永寺、管理番号136番ではないか、とする発表がありました(NHK サイエンスゼロ)。

2019/05/23 (Thu.) Comment(0) 桜・Sakura

2019
05
23

イスノキ・柞・蚊母樹_19502a-h

イスノキ・柞・蚊母樹_19502a-h
Isunoki
A kind of witch hazel in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Distylium racemosum ]
マンサク科(Hamamelidaceae)イスノキ属

マンサク科の常緑高木で、虫癭(ちゅうえい:虫瘤(こぶ)のこと)が非常に多く見られるので、それを目安に特定できるほどです。
花には花弁がないので、小さく目立ちません。赤い花の色に見えるのは雄蘂の赤い葯の色です。















2019/05/23 (Thu.) Comment(0) 植物

2019
05
21

古いレンズの活かし方

古いレンズは、基本マニュアルだし、デジタルカメラとの通信も無いので、出番も少なくなる一方ですが、たまに楽しむだけでなく、マクロ撮影時には、『これでなくちゃ!』という使い方もあります。

実は、52mmの牡-牡リングひとつで、めっきり出番の無くなった古いレンズが拡大撮影用に復活どころか、最近のレンズではできない新しい武器になるのです。

中望遠をベースレンズにして、それより短いレンズをリバースして鼻先に取り付けるだけです。(レンズによってケラレが激しいことがあるので、実際に覗いて確かめます)

今回は、Ai Micro Nikkor 105mm F4にAi Micro Nikkor-P Auto 55mm f/3.5をリバースして取り付けています。

この時、手動で絞りが決められる、という当たり前のことが、実はとても大事なのです。最近のレンズは電源OFFで最小絞りになってしまうので、リバース時に力技(通常通りカメラに装着し、電源オンの状態で、レンズを外します)で開いておかないとほぼ使えません。

<105mm側のピントは最短>


<105mm側のピントは無限遠>


<AF-S DX Micro Nikkor 85mm f/3.5G ED VR(最短)>

2019/05/21 (Tue.) Comment(0) 写真:カメラ・レンズ

2019
05
21

花曇り_19408

花曇り_19408
Hana-gumori
Hazy weather with cherry blossoms in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.

気温は低いものの、穏やかな花曇りとなった平日の午後、数組の親子連れが、遊具を堪能していました。

2019/05/21 (Tue.) Comment(0) Lndscp_Arctctr

2019
05
20

ヤマモミジ・山紅葉_19408a-b

ヤマモミジ・山紅葉_19408a-b
Yama-Momiji
A subspecies of Japanese Maple in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Acer palmatum subsp. matsumurae (Koidz) Ogata ]
or [ Acer amoenum var. matsumurae ]
ムクロジ科(Sapindaceae)カエデ属(旧体系ではカエデ科)

ヤマモミジ(植栽)の花が咲いていました。
イロハモミジと似ていて、園芸品種も多く、識別は難しいです。

近くに銘板付きでヤマモミジが纏って植栽されており、葉柄にもはっきりと溝が確認できたので、ヤマモミジとさせていただきましたが、植栽されている園芸品種の場合は、いろいろ入り組んでいて、例えば種の付き方は、翼果が上を向いて完全に平開するので、よりイロハモミジに近い品種だろうと考えています。

2019/05/20 (Mon.) Comment(0) 植物

2019
05
20

ウバメガシ・姥目樫_19408a

ウバメガシ・姥目樫_19408a
Ubame-gashi( Ubame oak )
A kind of oak in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
Generaly known use to be produce binchoutan (備長炭).
[ Quercus phillyraeoides A. Gray ]
ブナ科(Fagaceae)コナラ属

備長炭の材料として知られています。
姥目というのは、若葉の色が褐色なことに由来するようで、公園などの生け垣にも利用されています。シャリンバイやチャノキ(茶)も生け垣に利用されますが、茶にはチャドクガがよく付くこともある所為か、チャノキを見掛ける機会は減りました。

2019/05/20 (Mon.) Comment(0) 植物

2019
05
19

ブナ・橅_19408a-c

ブナ・橅_19408a-c
Buna
Japanese Beech in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Fagus crenata Blume ]
ブナ科(Fagaceae)ブナ属




2019/05/19 (Sun.) Comment(0) 植物

2019
05
17

サクラ(ヤマザクラ・山桜)_19408a-b

サクラ(ヤマザクラ・山桜)_19408a-b
Cherry blossoms of 'Yama-Zakura' in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[Cerasus jamasakura (Siebold ex Koidz.) H.Ohba, 1992]
バラ科(Rosaceae)サクラ属

ピークを迎えたヤマザクラです。葉もしっかり展開しはじめました。

格別に美しい桜です。これと染井吉野、大島桜で、桜ご三家(管理人の勝手推し)を形成します。
満開を超えると花の中心が赤く染まる桜が多いのですが、(個体差または品種差?)散るまで花弁の色が変わりません。

2019/05/17 (Fri.) Comment(0) 桜・Sakura

2019
05
16

サクラ(ウスガサネオオシマ・薄重大島)_19404a-b

サクラ(ウスガサネオオシマ・薄重大島)_19404a-b
Cherry blossoms of 'Usugasane-Ohshima' in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba. f.semiplena (Makino) H.Ohba]
バラ科(Rosaceae)サクラ属

オオシマザクラの半八重化した品種で、大型で非常に美しい桜です。
雄蕊が変異して花弁のようになった、旗弁と呼ばれるものを持ちます。

残念ながら、この木は半分以上枯れてしまっていて、今年が最後の花になってしまうかも知れません。

2019/05/16 (Thu.) Comment(0) 桜・Sakura

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter