2011
11
12

♪へりこんふぉーかす・あくてぃべいしょん

Helicon Focus をアクティベイトしました。

無料のツールを組み合わせてもほぼ同じことができるんですけど、、、
Helicon Focus のライセンスを購入してしまいました(;`O´)oHeliconfocusアクティベーション
少しの手間さえ惜しまなければ済むことに・・・なぜ?

そう、そこなんです。

若者よ!年取るとあれこれいろぉんなことが面倒になるんです。でね、
どんな好きなことであっても面倒だったりするんです、困ったことに。
特に作業をはじめるのが大変。でね(その2)、作業始めちゃうと案外
楽しいんです。

つまりです、好きなことをするにも起爆剤が必要になっているのです。
でね(その3)有料ソフト(PhotoshopのELより高い!)にしちゃえば
年より独特の[勿体ない]酵素が活性化して、ソフトを使うんじゃなか
ろうか!?なんて姑息(その場しのぎと言うことですぞ、ずる賢いとか
と勘違い召されぬよう)な手段に訴えたのですが、自分のものにすると
安心して放置しちゃう、なんてループには落ちたくないなぁ。。。。。

2011/11/12 (Sat.) Comment(0) Macな日常

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

search in this weblog

link

category

comments

[11/01 だんちょう]
[10/22 だんちょう]
[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter