2010
07
13

♪ロゼッタ

fetchが使えるというので、どうせならと、思い切って最新版を試すことにしてみましたが、見事に起動してくれません。問題あるかもという注釈付きだったので仕方ないです。
で、るどさんが403でちゃんと動いてますよ!とおっしゃっていたので、素直にそのバージョンを探すと、まだちゃんとサイトにあるんですね。親切なことに。
ところが、起動してみるとrosettaがなんたらというアラートが出ます。このソフトを使わないと、古いバージョンは動かないみたい。で、発信元はAppleのようなので、素直にdlしてみると、さらりと動いてしまいました。

ろぜった

最新OSとのつなぎをする環境のようです。昔のクラシック環境よりはサクっと動くのが気持ち良いです。OSを根底からひっくり返してきたAppleならではの[場慣れ]を感じたのでした。
できれば、雪豹ネイティブで安定して動くバージョンを早くリリースして欲しいですが、ま、認証と接続ができればあとは同じようなもんですから。早めに登録するようにしようと思います。

※肝心のweb作成ツールは、最新バージョンでは問題なく作成できることが判りましたが、化けてしまった日本語を修復して再指定する機能はなく、またそのようなツールもないみたいで、やはり莫大なイメージに地道にaltテキストとタイトルを付け直すことになりそうです。

2010/07/13 (Tue.) Trackback() Comment(2) Macな日常

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

るどるふさま
ありがとうございます。雪豹はとても[肌触り]のよい環境ですね。技術的な問題はほぼクリアできました。後は大量のAltTextとTitleの日本語化けを付け替えですが、感触を楽しむつもりで進めています。

takao_bw URL 2010/07/15 (Thu.) 01:40 edit

移行作業、お疲れさまです。
着々とこなされているようで何よりです。

るどるふ  2010/07/14 (Wed.) 20:49 edit

Trackback

Trackback for this entry:

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter