2010
07
07

♪FreeWay4でメタタグが全化け

FreeWay3.5を4(試用版)で開いてみた。

バックアップファイルを作成して、新しい形式で開きまっか?と親切に聞いてくる。

ちゃんと開く。編集画面はだいぶ違っているけど、まあ慣れれば使いやすくなるだろう。

2つほど更新して、発行〜アップロード(ファイルコピーだけど)してみた。

cssの定義ファイルらしきものとか、pngbehavior.htcなんかができるけど、まあほっとく。

問題はメタタグの日本語部分が全部化けてしまっていること。

ディスクリプションはインデックスとメインくらいにしか付けないので修正すれば済むが、キーワードは基本全ページに付けているので、つまり全部編集し直すってこと、化けた文字を編集するのって相当厄介で、同じものにするためには、バックアップしたページをソースで開いて、それぞれの記述をコピペするのが最短みたい。リンクはサイト毎に一覧で修正する機能が3.5から備わっているけど、これは正直いきなりの困ったモード突入。

企業規模でも個人レベルでもマイグレーションに苦労は付き物ってことで、失くしたもの出来ないものは数えず、新しい環境を喜べるようにしたい!とプチ決断をするが、しばらくWeb Siteの更新は厳しくなるか?それとも突っ走るか・・・・はてさて、詫び入れて突っ走る方向になりそう。

何たって社会的影響の無いサイトはラクチンであるしね。

2010/07/07 (Wed.) Trackback() Comment(0) Macな日常

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback

Trackback for this entry:

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter