2022
08
12

ヒカゲチョウ_21622

ヒカゲチョウ_21622
Hikagechou
A kind of Brush-footed Butterfly in Nagareyama city, Chiba prefecture, Japan.
[ Lethe sicelis (Hewiston, 1862) ]
タテハチョウ科(Nymphalidae)ジャノメチョウ亜科(Satyrinae)

ナラ枯れを起こしたクヌギに来ていました。
日本固有種だそうで、公園や里山などで普通に見掛けます。
よく似たクロヒカゲはやや山地性らしく、また森のより暗いところに多いようです。
幼虫はイネ科植物に付きます。

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/250
フラッシュ: オン、リターン検出
Fナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
35mm換算レンズ焦点距離: 126
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
ISO:1600
レンズ名: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

2022/08/12 (Fri.) Comment(0) 鱗翅目/蛾・蝶

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
21 24 25 26 27
28 29 30

search in this weblog

link

category

comments

[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]
[01/02 だんちょう]
[04/09 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter