2019
06
12

ケヤキ・欅_19411a-c

ケヤキ・欅_19411a-c
Keyaki
Japanese zelkova in Kashiwa city, Chiba prefecture, Japan.
[ Zelkova serrata (Thunb.) Makino ]
ニレ科(Ulmaceae)ケヤキ属

ケヤキの花が咲き始めていました。
ニレ科の落葉高木で、雌雄同株、雌雄異花です。冬に枯れた葉と共に実を散布させるためでしょう、枝元に雄花、雌花は枝先に付きます。

箒(ほうき)を逆さにしたような[箒立ち]と呼ばれる美しい樹形で、街路や公園に好んで植栽されています。

多量の実をつけますが、冬から春にかけて少しずつ、枝先に枯れ残った葉(開花時の葉は通常の葉より小さい)と共に、飛散します。実の発芽率は非常に低いようで、また実際に種を持つ実も少ないのか、食用に適さないのか、落ちた実を鳥が啄む姿を見たことがありません。(啄んでも無駄と学習させられてる?)

2019/06/12 (Wed.) Comment(0) 植物

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

search in this weblog

link

category

comments

[11/01 だんちょう]
[10/22 だんちょう]
[09/24 だんちょう]
[08/22 だんちょう]
[08/08 だんちょう]
[07/25 だんちょう]
[07/19 だんちょう]
[07/14 だんちょう]
[07/07 だんちょう]
[06/04 だんちょう]
[04/26 だんちょう]
[01/01 だんちょう]

recent articles

archive

profile

HN:
takao_bw
性別:
男性
職業:
former employee
趣味:
Photographing Japan

counter